キッザニア
2022年最後のお仕事はキッザニア遠足ツアーでした♪
12月28日(水)。この日は”English Wedneseday”で、キッザニアのアクティビティの半分くらいを英語で受けられる日です。
生徒と我が子二人、合計10名と保護者様数名と一緒に行ってきました♪
予約は16時~でしたが、午前10時に一緒に行くお教室の先生と待ち合わせて整理券をもらいに行きました!
そのおかげで、16時からスムーズに入場することができて一安心(^^)
楽しみにしていた子どもたちは、入場すると同時にぱぁ~とどこかへ飛んで行ってしまいました!
待ち時間と実際にアクティビティができる時間を調整するのがなかなか難しい!!
やりたいアクティビティが始まる時間まで、どのアクティビティができるかな??
一生懸命、考えながら行動する4年生たち。
シャイな4年生の息子は「オレ、何もやらない」と言っていたのに、お友達に連れられてどんどん参加していました!
英語アクティビティも、「ちゃんとわかったよ!」と、幼児さん~4年生、みんな英語の説明もよく理解できていたようです
たっぷり21時まで楽しんで、帰宅したのは22時を過ぎていました!
様々なアクティビティを楽しみながら少しでも英語にふれることができて良い体験でした!
自分たちで考えて、挑戦しようとする姿は、とても生き生き!!と輝いていて、良い体験になったと思います!
帰りの電車では力を出し切ってとてもお疲れのみんなでした(^^)
2022年、TGGやキッザニアを始め、様々なイベントを生徒さんたちに体験してもらえる年になりました!
まだまだコロナ禍は続いていますが、子どもたちに少しでもいろんなことを体験してもらえるような機会を作っていきたいと思っています♪