「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

千歳台5丁目北第2教室

チトセダイゴチョウメキタダイニキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

英検®準会場

英検®準会場

スペシャルメイトキャンペーン実施中

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-6593

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.3.14
カテゴリー: レッスン報告

Easter Party

Easter Party

今週は今年度最終レッスン

今年のイースターは4月17日ですが、外国の文化を紹介するため、今週はイースターパーティをやっています

絵本でイースターのことを簡単に紹介してから持ってきてもらったゆで卵にクレヨンやマーカーでお絵かき♫

そして、用意した3色の色水の中から好きな色を選んで浸けました(^^♪

とってもキレイな色に染まりました~

イースターエッグといえば、ウクライナにピサンキー(pysanky)と呼ばれる伝統的なイースターエッグがあるそうです。

大学時代、ルームメイトだった友達は、祖先がウクライナからの移民でおばあちゃんからこのピサンキーの作り方を学んだと言っていました。先日Facebookに友達がアップしていたピサンキー。なんとも美しいデザイン☆

 

デザインには意味があるそうで、豊作や繁栄などの願いを込めてお友達にプレゼントするものなのだそうです。

 

友達はウクライナの平和を願って、息子、娘と一緒に作ったそうです。

 

小さい子を抱えたお母さん、お母さんを泣きながら探す子ども、そんな映像を見るたびに胸が締め付けられ、直視することができなくなります。一刻も早くこの戦争が終わり、平和が戻りますように。

 

BESbswy