Tokyo Global Gateway (TGG)
11月末の週末に生徒を連れて東京テレコムセンターにあるTokyo Global Gateway (TGG)へいってきました!ちょうど地元の小学校のお祭りと重なってしまい、4年生2人だけの参加でしたが、他の2教室と合同でいってきました♪
TGGではたくさんの外国人講師が出迎えてくれて、様々なプログラムを体験することができます♪クラフトを作ったり、カリグラフィーをしたり、ドローンを飛ばしたり、プログラミングをしたり、自分の興味のあるプログラムに参加できます。
今回はクリスマススペシャルということで、クリスマスカードを作ったり、サンタさんと英語で話したり、クリスマスらしいプログラムもありました!
4年生の2人は昨年初めて参加し、今回で2回目。昨年はモジモジ、恥ずかしさがありましたが、今回はやる気満々!全部やりたい!と張り切っていました
様々なプログラムがあるなか、2人が気に入ったのはやっぱりTGGタウン。飛行機に乗ったり、旅行会社に行ったり、レストランに行ったり、本物の街のような中で、お店で食べ物を頼んだり、病院で診察してもらって薬局でクスリをもらったり、実際の生活にあるような街を体験しました。
各場所でスタンプをもらい、ビンゴを達成するのも楽しかったようです♬
前回は勇気が出なかったフリートーキングでは、外国人の先生と普通に話してる姿も見られました♥通路で話しかけてくれる外国人の先生とも笑顔で余裕の対応。昨年から大きな大きな成長を見ることができました!
ちなみに、私もお友達講師と異文化についてプログラムを受講し、最後はプレゼンをしました♫