現役で慶応義塾大学合格!おめでとう!!

おめでとうございます!!
当お教室高校3年生の在籍生が慶應義塾大学に2人とも見事合格をいたしました。
開校当初、まだまだ小さなスクールで数名の生徒とこの千石3丁目教室を開講するに至りましたが、その第1期生です!
素晴らしい結果とともにまた実力とともにこのお教室を卒業していくことを大変誇らしく思っています。
途中反抗期を迎え私に反発することも多々あったと思います。ただそれでもしっかりと着実に実力をつけ、小学校、中学校、高校と一緒に学んできました♪
そして心身ともに成長し、自分の進学先を決めここまで本当によくがんばりました。
万感の思いです。この4月から2人とも慶應生として大きな一歩を踏み出します。
1人の生徒は将来は英語を使って世界で活躍できる人になりたいと言っています。彼は正直最初は英語が嫌いで私の教室の門をくぐりました。
ただ自分が英語が得意、ということに気づき、自信をつけ、そして英語をテキスト上だけではない使えるツールとして認識し、practical な英語力をつけるために4技能バランスよく伸ばしてきました。途中オーストラリア短期留学にもチャレンジし、英語の世界を満喫していましたよ。
実は今も少しずつまた勉強し始めているそうです。
なぜなら、慶応に入ったらもっと優秀な生徒がたくさんいるだろうから、僕は頑張る!卒業出来なかったらシャレにならないっ!と言っていました。
特に文学部は入学早々レベル分けテストがあり、英語力を初級、中級、中上級、上級と分けるそうです。このような常に学ぶ姿勢がこのECC ジュニア生として過ごした5年間を物語ってるのではないでしょうか。
本当におめでとうございます。★
もう1人の生徒は将来法曹の世界、または世の中に役立つ人になりたいとこの教室を旅立ちます。
彼らは今いる在籍生の良いロールモデルとなるでしょう。
私も彼らの受験生活、受験に向けての勉強指導の部分で多くのことを学ばせてもらいました。そしてその経験を今後の生徒たちに活かしていきたいと思っています。
お問い合わせフォーム