小平市回田町の子ども英会話教室ならECCジュニア回田町教室

回田町教室

メグリタチョウキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6946

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2022年4月23日
カテゴリー: レッスン報告
数えられる?数えられない?

4月は教室でも子供たちに教えた「数えられる?(Countable?)数えられない?(Uncountable?)」についてご紹介します!

 

私なりに、子供たちにでもわかるように、数えられるかどうか問題について、下記に著してみたいと思います。

 

数えられるかどうかは、「形がはっきりわかる!」かどうかです。

 

例えば、机。

半分に、斧でおりゃー--っと二つに割ってしまったとします。

割れた欠片は?????

もはや、机ではありません汗

 

1つの基準として、真っ二つに割ったら、その物としての機能が失われるものは数えられます。つまり、その物の最小単位としての形がはっきりと見えている!からです。数えられる名詞はなんとなく感覚として分かりそうですよね。

 

ですので、日本語にはない感覚の「数えられない名詞」を覚えた方が、把握しやすいかと思います。

基本的には、「形のはっきりとないもの!」が数えられない名詞となっています。

 

例えば、液体、粉末状(細かすぎるもの)、ペースト状、概念、材料などです。

 

具体的に言うと、

ジュース、砂糖、塩、糊(ノリ)などです。

 

そのほかは、

英語、テニス、など、スポーツの名前、教科なども数えられません。

また、木材、鉄、プラスティックなどの材料も数えられません。

 

うー--ん、分かったような、分からないような~・・・・という方もいらっしゃるかもしれません。

 

先ほど、数えられるものは「形がはっきりわかる」と言いました。つまり、

「机の絵を描いて!」

と言われたら、上手下手は抜きにして、すぐに描けると思います。猫、犬、いす、、、言われたら描けそうですね。

 

ですが、数えられないものは、描くのが難しいです。

「水」の絵を描いて!と言われても、工夫しないと描けません。川の絵を描くとか、グラスに入った水を描くのなら可能ですが、水そのものだけを描くのは少し難しいですね。

 

なので、英語や算数、鉄や木材、テニスやサッカー、豚肉や鶏肉、糊(ノリ)を描こうと思ったら、きっと人によってそれらを表す表現方法は異なると思います。形がはっきりしていないからですね。

ただ、私が紹介した上記の説明は、数えられるかどうか迷った時の目安です。数えられない名詞を覚える際のヒントになるものなので、単語を覚える際、数えられない名詞かどうかはチェックしてみてくださいね!

 

ということで、最後にクイズ!お子さんと一緒に考えてみてください。教室にお通いのお友達は、クイズの回答を先生に提出してください!スタンプを1個押します。

 

Q. 次の中から数えられない単語を選んでみよう!

1. dog

2. toothpaste

3. Australia

4. book

5. money

6. gumdrop

7. penguin

8. baseball

9 . steel

10. classroom

 

<オマケ>

I like dogs.

「私は、犬が好きです。」という意味になりますが、

I like dog.

これはどういう意味に取られるでしょうか!?aも最後にsもついていないので、数えられない名詞となり、数えられないということはこの場合「材料」の意味になりますね。材料としての犬が好きということは・・・私は、犬を肉という材料として好き・・・犬を食べるのが好きという意味にもとられかねません。

ということで、”a/an”や最後に”s”を付けることは、ちゃんと意味があります!英作するときにちょっと意識してみてください。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2022年4月12日
カテゴリー: レッスン報告
新学期スタートしました!ー宿題の習慣化ー

4月8日より新学期スタートしています!

 

今月は、宿題を習慣化できるように生活を調整していきましょう。

まずは、週に2~4日、できる範囲で宿題をやる曜日を決め、時間も決めます。

もし可能な方は、毎日CDやDVD視聴を行うと良いでしょう。単語学習も毎日やると良いでしょう。毎日の習慣化は、例えば、朝学校に行く前朝食を食べながらCDを聞いたりDVDを見るとか、寝る前に10分ほどリーディングブックを読んでから寝るなどすると良いかもしれません。

 

最初は大変ですが、習慣になると苦痛にはならなくなります。学習習慣を身に付けておくと、中学受験、高校受験、大学受験、資格試験勉強などのこれからの人生にも役立ちます!

 

4月の終わりにどのように自宅学習を進めているかのアンケートを取りたいと思いますので、またご協力ください。自分の勉強の仕方を紹介することで、お友達の参考になります!みんなで力を合わせて頑張って行きましょう!

2022年4月8日
カテゴリー: レッスン報告
ご家庭での単語学習について

ご家庭での単語学習の進め方について、各クラスごとに説明を以下に記載致しますので、是非ご覧ください。

PFクラス(小学1~3年生・初級レベル)木曜日・土曜日開講クラス

Picture Dictionaryを用いて、ご家庭で単語の学習を行っていただきます。

この本の使い方については、p.4,5に載っておりますのでお読みください。毎週12個の単語を次回レッスン時までに覚えてきてください。レッスン時にはP14 にあるVoacthlonを用いて、単語が言えるかどうかを確認致します。是非、1つでも多く言えるようにご家庭で練習してきてください。

 

PEクラス(小学4~6年生・初級レベル)金曜日クラス

WORDBOOKを用いて、ご家庭で単語の学習を行っていただきます。

この本の使い方については、P.2~5をご覧ください特にp.5にご家庭での単語学習の進め方が記載されていますので、ご参考ください。宿題になっている該当ページの下にVocathlonがあり、そちらをレッスンで取り扱います。

 

PIクラス(小学3~4年生・中級レベル)金曜日クラス

WORDBOOKを用いて、ご家庭で単語の学習を行っていただきます。

この本の使い方については、P.2~5をご覧ください特にp.5にご家庭での単語学習の進め方が記載されていますので、ご参考ください。宿題になっている該当ページの下にVocathlonがあり、そちらをレッスンで取り扱います。

 

PAクラス(小学5~6年生・上級れベル)火曜日・水曜日クラス

WORDBOOKを用いて、ご家庭で単語の学習を行っていただきます。

この本の使い方については、P.2~7をご覧ください特にp.7にご家庭での単語学習の進め方が記載されていますので、ご参考ください。毎週ウィークリーテストを行い、単語を覚えられているかどうかのチェックを行います。

 

中学生クラス(中学1~3年生)

Access Handbookを用いて、ご家庭で単語の学習を行っていただきます。

p.26以降に記載の基本例文を毎週覚えてくることと、p.58以降に記載の単語を毎週24個ずつ覚えてきてください。毎週ウィークリーテストがあり、つづりを正しく覚える必要があります。

 

PFクラスではレッスンでの復習として単語学習を行っていただきますが、PE以上のクラスでは予習型になります。予習をしっかりとして来てくださることでレッスンでの学習が身に付きます。また、予習や宿題をしっかりとすることで、レッスンに楽しく積極的に参加できるようになります。是非、単語を覚えてきてください!語彙力=英語力と言っても過言ではありません。一緒に頑張りましょう!