墨田区押上の子ども英会話教室ならECCジュニア押上3丁目教室

押上3丁目教室

オシアゲサンチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4391

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2019年7月の教室日誌一覧

2019年7月8日
カテゴリー: 教室紹介
人気のActivity ②

restaurant, Caféごっこも人気!!

 

店「What do you want ?」
客「I want a / some ~ .」や「~, please」

 

店員(ウェイター/ウェイトレス)役、お客様役に分かれて、実際と同じ雰囲気で練習してます。

メニュー表 ②

お野菜たち

Café Menu と お品物

Menu各種とお品物

2019年7月8日
カテゴリー: 教室紹介
人気のActivity ①

Shopping Gameは人気のActivity!
I want to a / some ~ .を使ってお買い物ごっこ。

<お店屋さん側の写真>
たまに商品の入れ替えもしています。

<POSレジとCAT端末>
現金払い、IC払い、クレカ払いでお買い物

<POSレジ>
レジは音でないけど、バーコードは「ピッ」となります。

<CAT端末>
IC払いは、自分で「ピピッ」と言って支払い完了。

<バッグとお財布>
好きなバッグとお財布を持って、
Let’s go shopping.

2019年7月2日
カテゴリー: レッスン報告
ビックリ仰天!な話

PFクラスにて

 

日本の食べ物「天ぷら」についてQ&Aしました。

 

そこで、とある生徒さんの珍解答が!

 

Do you like prawn tempura ?
(エビの天ぷらは好きですか?)

 

と聞いたら、しばらく考え込み…

 

「いつも、赤いとこ(しっぽ)しか食べなぁい」

 

と。

 

思わず、「えぇ~?」とビックリ仰天しちゃいました。

 

 

 

<写真に関して>
PFクラスはタブレットレッスンの為、講師は教材がありません。
掲載してる写真はモニターの画面を撮影しているため、見にくい部分があるかと思いますが、御理解頂けると助かります。

2019年7月1日
カテゴリー: レッスン報告
アリエナイでしょ?!

PIクラスにて

 

Where’s ~ ? (~はどこですか?)を導入。
場所は、on, in, under, next to ~を使って。

 

Activityで既習済みのアイテムを使って、それぞれの場所に置き、お互い質問するゲームをしました。

 

“It’s in the sofa.” や

“It’s under the bookcase.” 等々

ノートや筆箱がそんなとこにあるかぁい!と奇想天外な答えがありました。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ