墨田区押上の子ども英会話教室ならECCジュニア押上3丁目教室

押上3丁目教室

オシアゲサンチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4391

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2020年6月の教室日誌一覧

2020年6月24日
カテゴリー: 教室紹介
DIY!

数年前に腰をやらかしてから、イベントとかの机の移動が苦になり、キャスター付きのに買い替えたい気持ちもありましたが、新しい机代、古い机の処分代もかかるので、ずっと何か良い方法を考えており、何とか移動式に作る事が出来ました。

 

見た目はアレですが…(汗)

 

実際にまだ動かしてはないですが、多少は楽になってることを自分自身に願います(笑)

 

さぁ、在籍生の子達は変化に気付いてくれるだろうか?

2020年6月22日
カテゴリー: レッスン報告
ご褒美day

4月~6月で行った第1回発音企画

 

正式にはコロナの影響で5月~6月でつめつめでやりましたが…。

 

第1回の発音企画が終わったので、今週はそのご褒美day!

 

全体的に“th”が難しいようでした。

 

第2弾は7月~9月に行う予定で、事前に第2弾やるか聞いたら、みんなやる気マンマン。

 

お菓子目当てでないことを願う…(笑)

 

ゆっくり練習していきましょう。

2020年6月20日
カテゴリー: 教室紹介
保管ケース

前回の続きですが…!

 

昨年度迄は各自保管、無くしたら自己管理が足らなかった言う事で、新しいものは渡さない。と言うチョット厳しめのルールにしてきました。

 

が…

 

「どこかに行った」や「妹に取られた」が何度かあり、捜索期間を与え、見つかった子もいれば、完璧無くした子も…

 

今年度は達成カードが増え、さらにお財布も追加されたので、(こりゃぁ、無くす確率高いな…)と察し、全て教室保管にしました。

 

たぁだ、賃貸なので壁に穴が開けられない(悲)

 

どう吊すか考えた末、ドアにS字フックをかけそこから紐を吊るして位置を決めました。

2020年6月15日
カテゴリー: レッスン報告
達成カード

一部のクラスはオンラインではありましたが、今月より学校も再開と言うことで、私の教室も対面復活し、15日より全クラス対面に切り替えました。

今年度は、マスト、任意でそれぞれの課題企画を用意し、各々の達成カードとお財布を用意しました。

 

この企画を提案した時は(どうかなぁ…)と思っていましたが、ほぼ全員「やる」と言ってくれて嬉しかったです。

 

課題を達成したら各Unit毎、発表会毎にお小遣いを渡して、夏・冬・春に“Stationary Market”を開催することも話しました。

 

Stationaryなので、もちろん文房具メイン。

 

生徒さんからは「本物?」と聞かれましたが、「本物ダヨ!」と(笑)

偽物だと思ってたらしく、

「文房具を工作出来ないよ~」と。