2022.3.30
カテゴリー:
保護者さま・生徒さまの声
生徒様の声① 2021

前年度に保護者及び生徒様にコメントを書いて頂きました。
ここでは、生徒様の声①を掲載したいと思います。



「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
押上3丁目教室
オシアゲサンチョウメキョウシツ
前年度に保護者及び生徒様にコメントを書いて頂きました。
ここでは、生徒様の声①を掲載したいと思います。
前年度、保護者及び生徒様にコメントを書いて頂きました。
ここでは保護者様の声を掲載したいと思います。