2021.5.26
カテゴリー:
レッスン報告
一緒に始めた仲間

この4月より英語を始めた生徒さんがいらっしゃいます。
小学4年生のSくんと小学6年生のSくん。
2人には本当に申し訳無いのですが、たまに間違えます(>人<;)
名前が似ているので...。
学年は違いますが、一緒に英語を始めた仲間として、お互い励まし合い、助け合いながらレッスンしてます。
毎回感心してます。
今日は最後に大文字と小文字の神経衰弱をやりました。


「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
押上3丁目教室
オシアゲサンチョウメキョウシツ
この4月より英語を始めた生徒さんがいらっしゃいます。
小学4年生のSくんと小学6年生のSくん。
2人には本当に申し訳無いのですが、たまに間違えます(>人<;)
名前が似ているので...。
学年は違いますが、一緒に英語を始めた仲間として、お互い励まし合い、助け合いながらレッスンしてます。
毎回感心してます。
今日は最後に大文字と小文字の神経衰弱をやりました。