2022.4.1
カテゴリー:
保護者さま・生徒さまの声
生徒様の声、保護者様の声 ② 2021

昨年度に書いて頂いた「生徒・保護者様の声」パート2です。





2人目以降は卒業してしまいましたが、「楽しい」と書いてくれて嬉しく思います。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
押上3丁目教室
オシアゲサンチョウメキョウシツ
昨年度に書いて頂いた「生徒・保護者様の声」パート2です。
2人目以降は卒業してしまいましたが、「楽しい」と書いてくれて嬉しく思います。