目黒区目黒の子ども英会話教室ならECCジュニア目黒1丁目教室

目黒1丁目教室

メグロイッチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-8930

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

HOME > 教室日誌

2022年11月18日
カテゴリー: クラス通信
中級クラス全員進級確定

西が丘2丁目教室の中級クラス全員進級が確定してので、記念写真を撮りました。いつもサポートしてくださる保護者様にも、写真をプレゼントしました。

 

来年度もスピーチ、英語劇頑張りたいそうです。「皆と英語の話をするのがとても楽しい」解ける伝えてくれました。

 

ハロウィン、イベントで来年度も楽しく学んでいきましょう。

2022年11月15日
カテゴリー: その他
点と線が繋がる瞬間

高校生のプログラムのテキスト見ると、なんと「どうやって株式投資で利益を出す?」見出し。「あっ、私の得意分野だ、これを生徒達と議論しよう、きっと楽しいだろう」と元気をいただきました。

 

最近、取引先の知人が、証券会社の社長に昇格してるのを偶然知りました。

 

思えば、その取引先の知人は毎日のように、日本時間の債券市場が終わると、私の仕事先のディーリングルームに来てました。相場動向、イールドカーブ、市場の需給、海外のマクロ経済等を議論する時間は楽しくて、こちらも質問や議題を用意するようになってました。今思えば、本当に貴重な時間です。いつも熱心、エネルギッシュに仕事をされてました。

 

その後、その証券会社にアナリスト研修で4ヶ月程度在籍しました。その時にも、こちらの希望にそった内容に直ぐ調整して変更してくれました。社内の調整はかなり大変だったと思います。

 

今度は私の機関投資家としての経験を中学生、高校生に伝えて行きます。沢山の高校生に知ってもらいたいです。

2022年11月15日
カテゴリー: クラス通信
大学共通テスト、英検®️準1級対応の高校生クラス

あまり知られていないないのだが、ECC外語、ECCジュニアには、高校生クラスが存在している。
レベルは英検®️2級以上が対象であるが、予習をすれば、英検®️準2級でも十分楽しめる内容になってる。このプログラムの秀逸な点は、大学共通テストと英検®️準1級の両方学べる内容になっているところである。例えば、英検®️準1級の4コママンガのプレゼンテーション、大学入試共通テストの図表の分析、チャートと資料の長文読解等、4技能がバランス良く学べるプログラムになってる。

ボランティア活動のインタビューはコンビネーションでリスニングと筆記を組み合わせた内容になっている。正に至れり尽くせりの内容なのである。

 

こんな楽しいプログラムで高校生ので、時に学びたかった。私が高校生だった、あの頃、英語は文法、長文読解、単語をひたすら暗記していた。

 

今の高校生は実務で活用できるプログラムで学び海外で活躍してほしい、大学生、社会人にも、お勧めのコースです。

2022年11月13日
カテゴリー: はじめての方へ
高校受験で難関校を目指す秘訣

北区西が丘2丁目教室では、難関都立高校合格レベルの生徒様が在籍してます。
中学受験をあえて選択せずに、都立高校受験で難関校に合格する方法があります。幼児期からの英語と算数を開始して少しずつ先取りをしていきます。幼児期はできるだけ遊びながら学ばせるのが大事なので、机と椅子よりは、リビングでリラックスしながら、コミュニケーションとして学習すると効果的です。

 

幼児期で、英語、算数、国語が楽しい、面白いと刷り込んでいくのが大事です。毎日コツコツ、同じことをさせる習慣をこの時期につけていきます。お友達と一緒の塾に行くのも、効果的です。幼児期には、やらなくても叱らないことが大事です。

 

慣れてきたら、競争して学習して少しずつ進度を上げていきます。明確に学年よりも進度が上がるのは小学生4年生位です。勉強が好きな子供は、この時期からどんどんスピードが上がってきます。小学生のうちに英語®️3級、算数は6年生までの計算、基礎力が身に付いていると中学の学習がスムーズに開始できます。

 

国語の読解力、漢字も小学生のうちが大事なので、高校受験で難関校の合格は小学生の時期が一番大事なのです。

 

小学生では、少人数で一人一人のきめ細かい指導が有効なので、この時期に勉強の仕方を徹底的に習得する事が合格の秘訣です。

2022年11月13日
カテゴリー: 教室だより
2022年ハロウィン発表会で保護者様が一番気にされていたこと

毎年、西が丘2丁目教室ではハロウィン発表会を大きな会場を借りて実施してます。今年は上級クラス、中級クラス共に英語劇が最高のパフォーマンスでした。英検®️準2級の生徒様も在籍してるので、ネイティブ講師からも誉められてます。

 

コロナの影響もあり人数制限をして、対面では3年ぶりに実施しました。私は司会、歌の演出、裏方としての準備と当日は盛りだくさんな為に、ポスターを貼ったり、写真、動画撮影を生徒様に手伝ってもらってます。

 

発表会は半年前の4月から実施し、動画撮影等も全て練習してました。動画撮影は、中学生、高校生に依頼していたのに忘れる、ポスターは15分かけても貼れない、ほとんど、こちらが準備をする事になりました。何とか、ギリギリに準備はできたのですが、この様子を保護者様が一番観ていたのです。

 

発表会の準備を自分から進んでやらない姿にがっかりされていたそうです。勉強も発表会も行動するかどうか。人の為にも貢献できるかどうか。保護者様が他人への行動に一番注意を向けていたのにも気づきがありました。社会に出て仕事では一番、大事な点です。

 

発表会は全員がとても上手でした。来年は、時間内に自分達で計画できるように考えてます。準備の練習をしたり、生徒様に工夫してもらい、作成を一緒に考えていきます。