2021年10月(小3)ご入会
2022年(小4)ECC児童英語検定試験 A
2023年6月(小5)英検®︎5級合格
学習開始から1年8ヶ月で英検®︎5級合格!
塾や他の習い事で忙しそうですが、継続的な学習で着実に英語力を身につけています。こちらの生徒さんのお母さまは発音抜群、憧れの帰国子女!
試験直前にはしっかりサポートしていただきました。
ECCジュニアご受講コース
☆1年目(小3) PFスーパーラーニング
☆2年目(小4) PIスーパーラーニング
☆3年目(小2) PAスーパーラーニング
小学校卒業までに英検®4級を目指して学習を継続しています。
今後もご家庭と二人三脚で生徒さんをサポートしていきたいと思っております!
英検®︎5級合格本当におめでとうございます!
2019年6月(年長)ご入会
2022年6月(小3)英検®︎5級合格
2023年6月(小4)英検®︎4級合格
2023年7月〜英検®︎3級合格を目指して頑張っています。
学習開始から4年で英検®︎4級合格!
他の習い事と兼ね合いで、数ヶ月間休会もありましたが、継続的な学習で着実に英語力を身につけています。
ECCジュニアご受講コース
☆1年目(年長) PBレギュラー
☆2年目(小1) PFスーパーラーニング
☆3年目(小2) PFスーパーラーニング
☆3年目(小2)+英検®5級対策コース
☆4年目(小3) PIスーパーラーニング
☆3年目(小2)+英検®4級対策コース
☆5年目(小4) PIスーパーラーニング
中学受験で英語入試を実施する学校が増えているため、現在英検®3級を目指して学習を継続しています。
今後もご家庭と二人三脚で生徒さんをサポートしていきたいと思っております!
英検®︎4級合格本当におめでとうございます!
生徒さん達が本来持っている“集中力”を最大限に発揮できるようにするためにはどうしたらいいのか日々試行錯誤していますが、私がレッスンで意識していることは
・集中力がない時は、アクティビティを後半に持っていき、時間に余裕がありそうなsectionなら、最後に数分ゲームができるようなレッスンプランにする
・”集中力があるね” “集中力抜群のクラス!”等、言葉の力を使う(肯定的な声がけは最強です)
・集中している時は話しかけない
集中力って自分の好きなことや興味のあることに対して向き合うことで高めていけると思うので、この時期は何より英語って楽しいな♪って思ってもらえることが1番かなと思います。
好きになってもらえたら中・高学年以降は、自主的に集中力を発揮しながら勉強するようになると感じています。