2024.11.2
カテゴリー:
イベント報告
PB/PF/PE Classのハロウィンレッスン

こクラスのレベルに合わせて、ハロウィンにちなんだアクティビティをしています。
グループレッスンの良さは、英語だけでなく、お友達との関わりを通じて社会性も身につけられること。一緒に学ぶことの大切さを、日々子ども達を見ていて感じています




「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
東立石1丁目教室
ヒガシタテイシイッチョウメキョウシツ
幼児歓迎
こクラスのレベルに合わせて、ハロウィンにちなんだアクティビティをしています。
グループレッスンの良さは、英語だけでなく、お友達との関わりを通じて社会性も身につけられること。一緒に学ぶことの大切さを、日々子ども達を見ていて感じています
この日もかわいい仮装でレッスンに参加してくれた生徒さんたち♥
幼児クラスでは、英語でハロウィン関連の単語を学習してからカルタやキャンディ拾いを楽しみました♪
PI Classは自分ので写真を撮りながら、ハロウィンを満喫。年々大人びていく姿に、これからの成長がますます楽しみです。
保護者の皆さま、雨で肌寒い中、送迎やお菓子のご準備をありがとうございました!
Halloween Partyの様子を少しずつご紹介します♪
JI CLASS(中2)の生徒さん達は、レッスンの半分の時間を使ってゲーム&ミニピザを食べました♪小1から始めて8回目のハロウィンかな?
改めて集合写真を撮ると、みんな本当に大きくなって感慨深いです。
PI CLASS(小4)は新しいゲームをいくつか楽しみました。Boo!
両クラスともピザを焼いている間は
“英語でハロウィンクイズ”
ハロウィンは何月何日?どこの国で始まったの?なぜ仮装するの?トリック オア トリートの意味は?…etc 英語で質問しても、どんどん答えが返ってきます。リスニング力もUPしているのが感じられて嬉しいです♪