「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

東立石1丁目教室

ヒガシタテイシイッチョウメキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-6890

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2024.6.20

一緒に学ぶ仲間、環境はとても大切。

一緒に学ぶ仲間、環境はとても大切。

私自身の学生時代、我が子達の小学校〜大学時代を振り返ってみると、環境や一緒にいる友達の影響はとても大きいと感じます。

 

新年度が始まってもうすぐ3ヶ月が経ちます。
新しいクラス編成により、やる気がUPした生徒さんがたくさんいます! 英語へのやる気が少し下がっているように感じられるケースもあります。英語学習はこれからも長く続く道ですので、生徒さんにとって最善の方法を一緒に考えていきたいと思います。

 

ご質問やご不安なことがありましたら、いつでも公式LINEにご連絡ください^^

2024.6.17
カテゴリー: レッスン報告

どのクラスでもレッスンの始めに

どのクラスでもレッスンの始めに

How are you?
I’m great/good/OK.

 

How was your weekend?
What did you do on Saturday/ Sunday?
What did you have for lunch/dinner?…etc

色々な質問をしています。

 

今日はPIクラス(小4)をご紹介します。

 

お家の方のサポートのもと、毎週欠かさず自習ノートに単語練習と英語日記を書いてホームワークと一緒に提出してくれる生徒さんがいます。

 

英語日記は週末に行った場所、感じたことなど時にアプリを使いながら色々書いています。
日記は暗記してレッスン始めに毎回発表!
英文がだんだん長くなってきて、お友達の反応も”Wow!!” “ Great!”

 

すごい!私もやってみる!

早速、今週からレッスンの始めに英語日記とその発表が始まりました。

どんな成果が表れるか楽しみです♪

2024.6.11
カテゴリー: レッスン報告

PF(基礎) CLASS の生徒さん

PF(基礎) CLASS の生徒さん

スーパーラーニングの絵本練習を頑張っています。

 

毎週、教室に入ってくると”今週はすごいよ!びっくりしないでね” とたくさん練習した記録が書いてあるリーディングダイアリーを手渡してくれます☺️

 

低学年はお家のかたのサポートが必要なこともありますが、無理のない範囲でお子さまと一緒に楽しく♪取り組んでいただけたら幸いです。

 

スラスラ読めなくても焦らなくて大丈夫♪フォニックスも学習していますので、少しずつ読めるようになります。