「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

東新町1丁目教室

トウシンチョウイッチョウメキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5272-2870

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

ECCジュニア東新町1丁目教室は東武東上線上板橋駅から徒歩7分です。

  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真

当教室には2歳クラスから大人英会話クラスまであり、1クラス12人以下のグループレッスンです。仲間と一緒に英会話を楽しみ、読む・話す・書く・聞く=4技能をフルで学習することが出来る教室です。
英検®にも力を注いでいます。多くの生徒が意欲を持って取り組むことが出来るよう、経験豊富な講師陣がサポートします!
見学、無料体験、ご相談、随時受け付けています。お気軽にご連絡くださいませ。

対象年齢

タイムテーブル

※掲載コースの他曜日・時間帯や、その他のコース・時間割についてはお問い合わせください。

備考

ECCジュニア東新町1丁目教室は英検®︎準会場に登録されています。
板橋区東新町近隣にお住まいの英検®受検希望のみなさん!お気軽にお問い合わせください♪
《 詳しくはこちら♪ 》

※志願者の総人数が規定に満たない場合は開催ができませんのでご了承くださいませ

講師紹介

波入 理絵

< 経歴 >

ブランチェットハイスクール留学
神田外語大学

< 資格 >

小学校英語指導者資格
JADP認定チャイルドコーチングアドバイザー
チャイルドカウンセラー

開講して9年目の教室です。子供たちは、十人十色です。それぞれの個人を尊重して、共に協力し成長しながら英会話を学べる教室を目指しています。子供たちが最大限に楽しく学習できるように勉強だけはなく、多くのイベントも開催しています!

講師の写真
永井 真有香

< 経歴 >

米国Anna Maria College卒業(心理学・教育学専攻)
PS 290 Manhattan New school(2013-2015)
Marie International School(2015-2019)

< 資格 >

米国マサチューセッツ州TC,PDP取得

英語が分かる人生と分からないままだったかもしれない人生、選べるなら私は何度でも英語が分かる人生を選びます。日本語と英語が分かるって、楽しい事が増えるけど、分からない事も知りたい事もたくさん増えます。そして得られる答えも考え方もたくさん増えます。生徒の皆さんにも英語の分かる人生を選びとってもらいたい。いくつもの答えや考え方の中から自分の答えを選ぶ人になって欲しいと思ってます。

講師の写真
西澤 顕子

< 経歴 >

米国Biola University 学士課程 卒業
米国Northwestern University Graduate School 修士課程 修了

< 資格 >

中学校教論一種免許状 国語
高等学校教論一種免許状 国語
英検®準1級

いつも素敵な笑顔を見せてくれる子どもたち、その笑顔を世界のどこに行っても見せてほしいな。
そんな願いを込めてレッスンしています。
目的としてではなく手段としての英語を身に付ける。その一歩を踏み出すお手伝いをさせて頂きたいと思っています。

講師の写真
金井 愛

< 経歴 >

Washington State University International Business専攻 学士課程 卒業
Cesar Ritz Colleges Switzerland Hotel Management専攻 学士課程 卒業
Hanbury Manor Marriot Hotels&Resorts 英国勤務(2016-2018)

< 資格 >

IELTS 7.5
英検®1級

英語が自信を持って話せるようになった時、それまで周りにあった壁がなくなり世界が大きく広がりました。たった一つ言語を習得するだけで、出来ること、出会える人がどんどん増えて今の世界が何十倍にもなります。多くの子供たちに自身の世界をひろげてほしい、だからこそ英語を自分の言葉として使えるようになるお手伝いをしたい、そんな気持ちで英語を教えています。テストの点数だけでなく、日常・ビジネスに活かせる実践的な英語を伝えるように日々努めています。

無料体験レッスンはこちら

お知らせ

スペシャルメイトキャンペーン

春の入学キャンペーン

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生

よくある質問

一覧へ

ECCジュニアはどのような英語の習得を目的にしているのですか?

ECCジュニアでは「世界標準の英語力」の習得を目標としています。「世界標準の英語力」とは、高校卒業の段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える、国際交流言語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力のことです。
「世界標準の英語力」習得のために、ECCジュニアでは長期一貫学習プログラムを確立しています。幼児・小学生で学習を始めたお子さまが、中学生の段階で英語の基礎を完成させ、高校卒業の段階で高度な英語運用能力を身につけていただける英語教育を実践しています。

幼児クラスは遊びのイメージが強いですが、何がどのように身につくのですか?

幼児のお子さまにとって「遊び」は生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。10歳くらいまでのお子さまは、文法などを系統立てて学ぶ力よりも、環境や生活の中から学び取る力の方が優れています。こうした発達的特性を最大限に生かして、ECCジュニアの教材・カリキュラムは開発されています。

幼児のお子さまには、「遊び」の要素をふんだんに取り入れたレッスンの中で、英語のインプットと、知的発達を促すことを重視しています。英語のリズム感やリスニング力が培われるとともに、すべての学習の基礎となる思考力が育まれます。

どれだけの英単語をマスターするのですか?

例えば、英語・英会話コース小学生クラスの場合、学習する新出単語は2年間で約800語、6年間で2,400語を超えます。文部科学省の学習指導要領には、「公立中学校の英語の授業では3年間で学習する単語数を1,600~1,800語」とする規定があります。ECCジュニアでは、小学生の段階で一般の中学生が学習する単語数をはるかに凌ぐ数を学習しています。