「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

橋本3丁目教室

ハシモトサンチョウメキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

英検®準会場

英検®準会場

漢検®

漢検®

算数計算

算数計算

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5272-2787

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2025.4.26
カテゴリー: お知らせ

英検®合格力が「自然と身につく」!ECCジュニアの英語・英会話コース

英検®合格力が「自然と身につく」!ECCジュニアの英語・英会話コース

◆ECCジュニアは英検®にも強い!◆

 

ECCジュニアの英語・英会話コースでは「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく学べます。
最初から英検®合格を目標にしていなくても、英検®合格力が「自然と身につく」理由をご説明します!

 

レッスンの中で、英検®合格につながる基礎力が身につきます!

英語・英会話コースでは、実際の英検®の問題を解いたり、実践練習といったような特別な英検®対策はしておりません。
ですが、レッスンの中で英検®合格につながる基礎力が身につくので、ECCジュニアの英語・英会話コース受講生の中からもたくさんの英検®合格者が輩出されています。

 

■ECCジュニアが英検®にも強い理由

〇基礎的な語彙・文法 + 4技能「聞く・話す・読む・書く」を系統立てて学べる

〇英語の「基礎力、思考力・判断力」が身につく!

〇英検®合格力が「自然と身につく」

 

ホームティーチャーが年齢・目的に応じた学習内容で、少人数制によるきめ細やかな指導を行っています。
英語・英会話コースで身についたスキルで、英検®にもチャレンジが可能!

 

■英検®合格は、中学・高校・大学入試に役立ちます!

入試活用として、英検®資格が入試における内申点の加点、試験免除、判定優遇等を認めている学校(中学、高校・高専、大学・短大・専門学校)が全国で多数あります。

 

 

ECCジュニア 橋本3丁目教室では年齢・目的に応じた学習内容で、少人数制によるきめ細かな指導を行っています。
相模原市緑区橋本近隣で英検®受験をお考えの方、また、英語・英会話を子どもさんに楽しく学ばせたい方、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2025.3.3
カテゴリー: イベント報告

British Hills 英語研修ツアー②

British Hills 英語研修ツアー②

2日目

空気が澄んで朝光が美しい!

今朝もリフェクトリーで朝ごはん。

ワッフルが人気でした!

少し歩いてクラフトルームへ。

“Gel Candle Making”のレッスンです。

先生がお手本を示しながら作り方を説明してくれました。

 

皆思い思いのデザインで可愛いキャンドルを作りましたよ!

お土産に持ち帰ります。

ラストレッスンは”British Festival”.

世界中のお祭りの中からイギリスのお祭りを探します。

「え?こんなお祭りがあるの!」と

気付きも多かったようです。

チームで相談をしたり…

最後はゲームや探検をして盛り上がりましたね!

修了証も手渡してもらい、2日間の研修は幕を閉じました。

 

「英語が話せると楽しい!」

「世界が広がるっていう意味がわかった!」

「英語は絶対続ける!」

らしいです。

 

生徒の心に火をつけた満足度120%の研修ツアー。

目標は全て達成できました。

BHの先生方、スタッフの皆さん、

「可愛い子には旅をさせよ」の精神で送り出して下さった保護者の皆さん、のおかげです。

ありがとうございます!

 

 

 

2025.3.3
カテゴリー: イベント報告

British Hills 英語研修ツアー①

British Hills 英語研修ツアー①

★英語学習の意欲向上

★ネイティブスピーカーの英語にたくさん触れる

★英語の瞬発力を鍛える

★異文化理解

★将来海外留学を考えている人にはその1ステップ

を目標に掲げて

 

小4~中3の13名と1泊2日の研修ツアーが始まりました!

「新幹線乗るの初めて」

「親元離れて遠くへ行くの初めて」

というわくわくが止まらない小4生の子達も中2生が作ってくれだ”しおり”を元に道中安全に過ごしていけました。

ブリティッシュヒルズは一面の雪景色で最初のフリータイムでは雪で遊ぶ子はもちろん

早速お土産を買いにショップへ行ったり

ティールームでケーキとティーを楽しむ子もいました。

入国審査、チェックイン、も全て英語。

宿泊カードに番地から住所を書くこと等に戸惑いながらも、

“Check in, please.”はスムーズに言えていたね。

マナーハウスツアーでは

豪華な調度品に目を奪われながら

感動の面持ちで各部屋を回っていました。

“Team Building”のレッスン。

先生の説明を食い入るように聞いて(笑)

チームでゲームを楽しみました。

ここで参加者全員が仲良くなれたようで良かったです!

リフェクトリーでの夕飯は皆々大満足!!

ドレスコードがあるので少し緊張気味にテーブルについたけれど

ビュッフェ形式なので

好きなものを好きなだけ食べられて良かった。

全てが美味しい!と言っていたね。

夜は、大きい子達はパブに行きスタッフさん達とお喋りをしてきたようです。

満点の星空を見上げながらお部屋に戻り

明日に備えます。