「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

牛久保3丁目教室

ウシクボサンチョウメキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5272-2849

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2025.3.20
カテゴリー: レッスン報告

2024年度ラストレッスンウィーク

2024年度ラストレッスンウィーク

今日から2024年度ラストレッスンウィーク(o^^o) 最後のレッスンは貯めたポイントでショッピングやゲームと、今年はたこ焼き器でベビーカステラロリポップをつくりました♪竹串でベビーカステラをひっくり返して綺麗なボール形にするのがかなり難しかったけど、何とか最後はデコレーションとラッピン出来ましたo(^▽^)o

 

4月からは、新しいクラスで新しいメンバーとレッスン再開します。春休みにしっかりリフレッシュしてまた元気な顔を見せてね!

中学女子3人と盛り上がってゲームやクッキングを楽しみました♪いくつになってもみんなゲームは大好き♡右上の映像は1から20まで数字を順番に言っていくゲームですが、ターンが終わることに新たなミッションが増えていく神経ゲーム∑(゚Д゚)回を増すごとに増えるミッションを全員で協力してクリアしました!

 

左下はペンギンを落とさないように.半までアイスブロックを落としていくゲーム。うっかり者は誰かな⁈左上の写真は、たこ焼き器でベビーカステラロリポップをつくりました♫思ってたほど不器用ちゃんはいなくて(笑)上手に作れました☆今年度も楽しくレッスン終了して、次回4月からまた元気に頑張ろうね‼

今日の小学4〜6年生のクラスと中学1年生クラスは全員男の子でした(^^)クッキングは苦手かもと心配したのも取り越し苦労で、全員とっても器用に丸いベビーカステラを作りびっくりしました‼︎

 

ワイワイ騒いで最後は楽しく2024年度終了☆また4月から元気な顔見せてちょうだいね(*^^*)

2025.2.13
カテゴリー: レッスン報告

中学生クラス

中学生クラス

中学生クラスは、90分の授業の中で文法知識はもちろん、自己発信力養成や速読トレーニングなど多くのことを学びます。

(写真左)先週から関係代名詞を学習しているのですが、日本語から英英文を作るのにてこずっていたので、何度かコツを教え練習してもらいました(^^)

最後はスムーズに書けるようになりました♪

 

(写真右)中学1年の男の子たちは、美術館はチケット代を無料にすべきかについて自分たちの意見を話す練習をしました。チケット代が無料だったらいつでも見に行けるけど、美術館の運営のためには難しいよねって各自意見を出してくれました♪

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2024.12.30
カテゴリー: レッスン報告

小学1〜3年生クラス

小学1〜3年生クラス

オリジナルのハッピーな乗り物についてプレゼンしました♪みんな笑顔で素敵な車についてアピールしました!