2023.2.2
カテゴリー:
レッスン報告
中学生クラス
もし美術館が無料で利用できれば、多くの人が美術作品を鑑賞できる恩恵を得られますが、それでは美術館を維持する費用等はどうなのでしょうか。発表の前に無料にすることのメリットとデメリットを比較検討し、自分の意見をまとめて英語で発表してくれています。日ごろから自分の考えとその根拠を発信するトレーニングを行い、実践で発信できるための基礎を養っています!
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
牛久保3丁目教室
ウシクボサンチョウメキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
もし美術館が無料で利用できれば、多くの人が美術作品を鑑賞できる恩恵を得られますが、それでは美術館を維持する費用等はどうなのでしょうか。発表の前に無料にすることのメリットとデメリットを比較検討し、自分の意見をまとめて英語で発表してくれています。日ごろから自分の考えとその根拠を発信するトレーニングを行い、実践で発信できるための基礎を養っています!
日本人の文化「初詣」について英語で説明してくれました。日本人にとっては、当たり前のことも、いざ英語で説明するとなるとどう言えばいいのか悩みますよね⁈生徒がどのように説明してくれているのか聞いてみて下さい♪
小1〜3年生クラス。水中に住む生き物を海水と淡水にいる仲間に分けています。話し合いの時間は、日本語もオーケー!この後自分たちの考えを英語で発表し、みんなの予想が合っていたか答え合わせをしました♪みんな結構物知りで、私の方が子どもた達に教えてもらう情報もありました。みんなすごい!