「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

牛久保3丁目教室

ウシクボサンチョウメキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5272-2849

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.5.18
カテゴリー: レッスン報告

小3,4クラス(継続生)

小3,4クラス(継続生)

自分の理想の家にはどんな植物を植えているのか発表してくれました。

 

観賞用にきれいな花を植えたり、果物や野菜は食料として収穫するために育てるなど、自分の目的に合った植物を選んでいました。事前に家でプレゼンの準備をしっかりしてきてくれたので、みんな上手な発表ができましたね。

2022.3.21
カテゴリー: レッスン報告

イースターレッスンウィーク

イースターレッスンウィーク

今週は2021年度最後のレッスンです。イースターにちなんだクッキングと半年間頑張って貯めたポイントを使ってショッピングを楽しみました♪小学校低学年は卵形のイースターエッグケーキを、高学年は生地からマフィンを作ってデコレーションを楽しみました☆みんな素敵なデコレーションができたね!

中学2年生が作ったマフィンです♡みんな素敵なデコレーションができました。どれも美味しそうですね♪

マフィン作り、英語のレシピで作るのは難しいね。みんな上手に作ってマフィンがきれいに膨らみました。デコレーションも上手にできましたよ☆

2021.12.16
カテゴリー: レッスン報告

小1〜3年生クラス

小1〜3年生クラス

今日は生徒たちが自分の理想の乗り物を作りそれについて発表してくれました。写真の女の子の乗り物は、プロペラとオールと車輪が付いていて、空、水上、陸上を自在に動くことができる驚きの機能!こんな乗り物がほんとにあったらすごいね♪

小学1年生の男の子は、プロペラとオール、車輪がついた夢の車両で空を飛んだり水上や陸上を自在に移動することができます。また人間だけでなくライオンを乗せて運ぶそうです。かっこいいね☆