小3.4クラス(継続生)

今日はあることが「どのぐらい時間がかかるのか」の質問の仕方とその応答の仕方を学習しました。時間の単位も「〇〇時間」「〇〇分」など、開始時間と終了時間から自分で計算して答えを出していました。みんなスムーズな受け答えができていましたよ!


単元末に実施するボキャブラリーテストです。各単元で習った単語の総まとめテストに取り組んでいます。いつもよく予習と復習をしてきてくれる2人は毎回非常に高得点をとっています。今後もこの調子で頑張ってね♪



自分が好きなこと、また習い事は何をしているのかや指導者はどんな人なのか等について各自スピーチをしてくれました。みんないろんな習い事をしていて、聞いていてとても興味深かったです!

動物が発する音について学習し、この日は動物によって音を発する目的が違うことについて各自スピーチをしました。「仲間たちに危険を知らせるため」に音を発する動物や、「縄張りを主張するため」あるいは「求愛するため」に音を発する動物もいました。英語でこの内容をしっかり発表できるみんなは素晴らしいです!

スーパーラーニングを受講している生徒さんです。この日は小さなピザの作り方を書いた本を読んでくれました。写真に詳しく書かれたレシピは子どもでも簡単に作れる内容で、みんな「ベーグルじゃなきゃいけないの」とか「チーズはスライスチーズじゃダメなの」、など興味津々でした。おいしそうなピザ、ぜひお家で作ってみてね!