「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

大磯さざれ石教室

オオイソサザレイシキョウシツ

土日開講

土日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6868

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2023.6.18
カテゴリー: お知らせ

夏期講習は『夏の4回集中プログラム』で!

夏期講習は『夏の4回集中プログラム』で!

《 夏の4回集中プログラム 》参加受付中!

2023年7月1日(土)~7月15日(土)

 

【夏4の特徴】
ECCジュニアの夏期講習「夏の4回集中プログラム」が人気なのには理由があります。
大磯町大磯近隣のみなさん♪メリットいっぱいのレッスンをおためしください!

 

①本格レッスンが気軽にためせる!
ECCジュニアのカリキュラムを4回に凝縮したレッスン。
「おためし」として通常の英語レッスンの雰囲気や流れをリアルに体験できます。

 

②1学期の学習内容をまとめて学べる!
1学期に学習するECCジュニアの英語レッスンの中で特に重要なポイントを、4回にまとめて学べるので2学期に備えたい方にもおすすめです。

 

③無理なくはじめて苦手を克服できる!
レベル判定テストを行い、お子さまに合ったレベルからスタート。
学習した内容を復習し、くり返し問題を解くことで苦手意識を克服できます。

 

④習いごとのきっかけづくりに最適!
はじめての習いごとや、はじめての英語学習にぴったり。
楽しくてワクワクするレッスンだから、4回のプログラムもあっという間です。

 

詳細はお気軽にお問い合わせください♪

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2023.4.17

楽して大学に受かりたい!

楽して大学に受かりたい!

「楽して大学に受かりたい!」

息子が小学6年生のとき、学校の英語の授業が嫌で英語嫌いになってしまい、近所で評判のECCの教室へ入学しました。先生が子どもの良いところを褒めて、どんどん伸ばしてくれるお陰で楽しく教室に通うようになり、英語が大好きに。特に英検®対策コースでは、モチベーションを維持しながら毎年検定試験を受け続け、中学2年で2級に合格。高校は英検®優遇で進学することができました。現在は、英検®を生かして楽に大学受験したい、という新たな目標を立て、準1級合格を目指しています。(高校生の保護者さま)

 

 

「月は自分で光っているんじゃない」

何気なく家族で月についてのニュースを見ていた時、「月は自分で光っているんじゃなくて、太陽の光で光っているように見えるんだよ」と小学5年の息子が言い出しました。そんなことよく知っているなと感心すると、「ECCで習ったんだ」というので、テキストを見るとそこには、理科で学ぶような内容が出ていました。英語を習いながら、理科の知識も学べるのが息子には楽しいようです。毎回「楽しかった!お腹すいた!」と帰って来ます。(小学生高学年の保護者さま)

2023.5.8

子どもに合った学び方ができる

子どもに合った学び方ができる

「子どもに合った学び方ができる」

息子が中学2年生の時、入会しました。それまで英語の勉強らしきことは学校以外一切していませんでしたので、長年通っているお子さんたちとの差が心配でした。そんな親の心配をよそに先生のサポートや気の合うクラスの仲間に支えられて、マイペースですが確実に学べており、思い切って入会させて良かったと今では思っています。毎週楽しく通える日ばかりではありませんが、少し頑張って一歩ずつ進んでいく様子を見守っています。歴史や公民に興味があるので、英語を通して、クラスで地元の行政や世界情勢について話し合ったりすることも楽しいようです。先生と相談して、子どもに合った学び方ができる教室だと思います。(高校生の保護者さま)

 

 

 

「学校でも積極的に」
小学2年のとき、友人の紹介で入会しました。宿題が毎回プリント1枚配布され、DVDを観たり、CDを聞いたり、リスニングが中心ですが、親が操作を手伝い、声をかけながら仕上げていました。今では、自発的に進めています。興味を持ったことを自分で調べたりする姿に、子どもの成長を見て感じることができました。本人の自信にもつながり、学校でも積極的に授業に参加できているようです。教室では、身近なことから子どもたちに関心をもたせて、それを広げて世界にも目を向けられるようにしていく工夫がされているように思います。どんどん視野を広げていってもらいたいと願っています。(小学生高学年の保護者さま)