World Refugee Day 世界難民の日

World Refugee Day on June 20.
Whoever, wherever, whenever, we stand with refugees.
Let’s wear something blue!

「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
大磯さざれ石教室
オオイソサザレイシキョウシツ
土日開講
幼児歓迎
World Refugee Day on June 20.
Whoever, wherever, whenever, we stand with refugees.
Let’s wear something blue!
《 夏の4回集中プログラム 》参加受付中!
2023年7月1日(土)~7月15日(土)
【夏4の特徴】
ECCジュニアの夏期講習「夏の4回集中プログラム」が人気なのには理由があります。
大磯町大磯近隣のみなさん♪メリットいっぱいのレッスンをおためしください!
①本格レッスンが気軽にためせる!
ECCジュニアのカリキュラムを4回に凝縮したレッスン。
「おためし」として通常の英語レッスンの雰囲気や流れをリアルに体験できます。
②1学期の学習内容をまとめて学べる!
1学期に学習するECCジュニアの英語レッスンの中で特に重要なポイントを、4回にまとめて学べるので2学期に備えたい方にもおすすめです。
③無理なくはじめて苦手を克服できる!
レベル判定テストを行い、お子さまに合ったレベルからスタート。
学習した内容を復習し、くり返し問題を解くことで苦手意識を克服できます。
④習いごとのきっかけづくりに最適!
はじめての習いごとや、はじめての英語学習にぴったり。
楽しくてワクワクするレッスンだから、4回のプログラムもあっという間です。
詳細はお気軽にお問い合わせください♪
お問い合わせフォーム
「楽して大学に受かりたい!」
息子が小学6年生のとき、学校の英語の授業が嫌で英語嫌いになってしまい、近所で評判のECCの教室へ入学しました。先生が子どもの良いところを褒めて、どんどん伸ばしてくれるお陰で楽しく教室に通うようになり、英語が大好きに。特に英検®対策コースでは、モチベーションを維持しながら毎年検定試験を受け続け、中学2年で2級に合格。高校は英検®優遇で進学することができました。現在は、英検®を生かして楽に大学受験したい、という新たな目標を立て、準1級合格を目指しています。(高校生の保護者さま)
「月は自分で光っているんじゃない」
何気なく家族で月についてのニュースを見ていた時、「月は自分で光っているんじゃなくて、太陽の光で光っているように見えるんだよ」と小学5年の息子が言い出しました。そんなことよく知っているなと感心すると、「ECCで習ったんだ」というので、テキストを見るとそこには、理科で学ぶような内容が出ていました。英語を習いながら、理科の知識も学べるのが息子には楽しいようです。毎回「楽しかった!お腹すいた!」と帰って来ます。(小学生高学年の保護者さま)