「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

相模新橋教室

サガミシンバシキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-6245

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2025.3.25
カテゴリー: レッスン報告

2025年度 修了式

2025年度 修了式

全クラス、レッスン最終日には修了式を行い、生徒さん一人一人に修了証お渡しできました!

 

どの生徒さんもこの一年は素晴らしい成長で、たくさんのことができるようになったことを実感していることと思います。

 

週一回のレッスンの他に、ホームワークとして家庭学習で頑張ってきてくれた分、しっかり力をつけることができます。

生徒さん本人さんの頑張りはもちろんですが、保護者さまのお声かけやサポートは生徒さんの学力向上にとても反映されています。ご協力ありがとうございました。

 

次年度も英語のスキルの上達はもちろんですが、いろんな成長を見守りたいと思います。

 

また次の目標に向かって頑張りましょう♪

2024.5.27
カテゴリー: レッスン報告

幼児クラス(2,3歳時)開始️

幼児クラス(2,3歳時)開始️

幼児さんのクラスは…

2,3歳児のPTクラス

4,5歳児のPBクラス

の2つがあって、今年は現在PTクラスを開講しています。

 

PTクラスは…

幼児さん、特に2,3歳の年齢の子どもたちの好奇心を掻き立てる楽しい内容になっていて、子どもの心と知能を育て、言語発達の土台を作ります。

 

4月は英語の歌を歌ったり、お話を聞いて想像力を高めたり、身体を動かしたりしながら、身近なものの単語を取り入れ、絵や動画など視覚的なところから興味を持たせ、また音を繰り返し聞きながらインプットしました。

 

だんだん慣れてきて…

5月のレッスンでは、最初のあいさつで”Hello”と言ってくれたり、一緒に歌を歌うようになってくれたり、アルファベットにも興味をもったり、いろんな変化が出てきています!

 

クレーンゲームの要領で、色の英語を使って「分類」をしたよ!

上手に分けられました!

色分けしながら、手先でひも通しにもチャレンジ!

形にも興味を持ち始め、同じものを探して見つけた!できた!の喜びを味わいます!

大きな声で「G」も言えました!

アルファベットソングも大好きです。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2024.1.29
カテゴリー: レッスン報告

Talk about Japan

Talk about Japan

PIクラス(継続生3,4年生クラス)のひとコマ

 

英語で折り紙!

一枚の紙からいろんなものが作れる…という日本文化の一つOrigami。海外の人にも知られているけど、折り方はなかなか難しいですよね。英語を聞きながら読みながら、Let’s make a cat!

ネコを作りました。

 

休憩時間ももくもくと作る生徒さんたち。いつのまにかいっぱいできてました!