横浜市泉区岡津町・上矢部町の子ども英会話教室ならECCジュニア岡津町教室

岡津町教室

オカヅチョウキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4356

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2019年8月の教室日誌一覧

2019年8月5日
カテゴリー: レッスン報告
【夏の自由研究】楽しかった〜♪

こんにちは。

 

ECCジュニア岡津町教室・上矢部教室

講師の菅原です。

 

7月30、31日は、岡津町教室で

【夏の自由研究】のクラスでした!

 

このカタカナ言葉は、英語かな?

この日本語は、英語でも通じるかな???

なんて話あいながら、

ワークシートに取り組んだり、

 

地球儀を作りました!

大陸を確認しながら、色を塗っていったり、

この動物は、世界のどの地域にいるかな?

と話し合ったり。。。

 

また、私のオリジナルで、世界地図に、

どの国の国旗か、その国はどこにあるか?

を確認しながら世界の国旗を貼っていきました!

 

国旗のステッカーも私が作成しました!

 

お友達と一緒に参加してくれたお子さんは、

楽しかった〜〜!

 

と、英語・英会話コースの夏の4回プログラムも、急遽、受講してくれることになりました!

 

上矢部教室では、あと2回【自由研究】を開催します。高学年が多いクラスでは、もう少し、内容を濃く、増やすつもりです。

 

夏の4回プログラムは、8月末までの期間限定です。

 

お急ぎ頂ければ、まだ何とか間に合います!

 

夏の4回プログラムは、

ありがたいことに、少し離れた

鳥が丘小学校、緑園東小学校、緑園西小学校からも通って頂きます。

 

是非、お気軽に、お問い合わせください。

世界地図と、国旗ステッカーは、私のオリジナルで、取り組んでみました!

世界地図、地球儀完成!

世界地図、地球儀完成!

2019年8月5日
カテゴリー: イベント報告
【合同発表会 in 戸塚】中学生最優秀賞受賞しました!

こんにちは。

 

ECCジュニア 岡津町教室・上矢部教室
講師の菅原です。

 

先日、6人の、有志のECCジュニアホームティーチャーが集まって、【ECCジュニア合同発表会 in 戸塚】を開催しました!

 

岡津町教室・上矢部教室からは、年長さん〜中3生まで50名以上が参加しました。

 

なんと、中学生の部のコンテストでは、優秀賞3名中、2名が、岡津町教室と上矢部教室から選ばれました。

 

そして、なんと、最優秀賞に選ばれたのは。。。
上矢部教室の中3生でした!!!
おめでとう!!!

 

みんなよく頑張りました!

 

私は、発表会の運営で、子どもたちを誘導しながら、子どもたちの姿を見て、感動で涙が出てきてしまいました。

 

賞をとった子も、残念なら、賞は逃してしまった子も、それぞれに、練習を重ねて来たのを知っています。だから、こどもたちの姿を見て、みんなを誇りに思いました。。。

 

発表会は、日ごろの学習の成果を、保護者様に見て頂く機会でもあり、また、こどもたちが、他のクラスのお友達や、お兄さんお姉さんたち、また、他の教室の生徒さんの発表を見るいい機会でもあります。この人の発表はかっこいいなと思うところは、是非、真似して欲しいです。

 

大きな舞台に立って、たくさんの人の視線を浴びながら、緊張の中で発表することは、そのための練習や、本番の経験を通して、お子様の英語力を成長させてくれますし、他の人の発表を見る事から吸収できるものもたくさんあると思います。

 

経験からしか得られないものも多いです。

 

ECCジュニア岡津町教室(緑園都市・弥生台)
ECCジュニア上矢部教室(戸塚区上矢部町)
の生徒には、レッスン以外でも、
英語を使って様々な経験を出来るように、
教室独自のイベントなどを用意しています。

 

こども英語・英会話教室なら、
是非、ECCジュニア岡津町教室・上矢部教室へ。

 

上矢部小学校、岡津小学校の他、秋葉小学校、名瀬小学校、西が岡小学校、鳥が丘小学校、私立小学校、岡津中学校、名瀬中学校、秋葉中学校、他のお子様約60名を指導しております。

 

横浜市戸塚区上矢部町、名瀬町、秋葉町、横浜市泉区岡津町、領家、西が岡町、緑園都市、白百合などから通って頂いています。

 

お気軽に、体験レッスンなど、お問い合わせください。

緊張するから出たくない。。。と言っていた中学生も、立派にやり遂げました。一つ一つの経験を自信にしてほしい!

 

中学1年生。1年生で一人、見事、優秀賞(3人の中の一人)を受賞しました!

低学年クラス。一人一人、英語で自己紹介をしました。それぞれ、自分の言いたい事を発表しました。

中学生、最優秀賞受賞した3年生。オーディエンスに話しかけるような素晴らしい発表でした。

3,4年生継続生。この後、各自、ペアやグループになって、発表を行いました。