2025.4.3
年に一度の学習発表会を3月20日に行いました。
毎年行っていると、生徒さん1人1人の成長を感じることができ、誇らしい気持ちでいっぱいになります。
準備段階からそれを感じていて、発表会が2度目、3回目の生徒さんは、発表内容を決める時からとても積極的にアイデアを出してくれて、自分で準備を進めてくれました。
今年はクラスごとのプレゼンテーション、読み書きクラスのストーリータイム、そして最後は文房具屋さんでのお買い物体験をしました。
生徒さんは緊張しながらもみんなの前で堂々と発表できていて、本当に本当に素晴らしかったです!
これからも自信を持って学習を続けていきましょうね。
皆さん、お疲れ様でした。
来年度は来週からスタートします。
2025年度もしっかりと目標を設定して、前進しましょう!
2024.11.3
10月25日〜31日までのハロウィンウィークは、幼児クラスと小学生クラスを対象にハロウィンアクティビティを中心にしたレッスンを行いました。
今年は定番のwhat’s in the box?も盛り上がりましたが、小学生クラスでは英語指令すごろくも人気でした。
止まったマスに書かれた指令に従いながらゴールを目指します。
マスに書かれていることを何とか自分で必死に読もうとしていて、いつものレッスンとは違う内容に、みんなとっても喜んでくれました。
保護者の皆様にはお菓子やコスチュームなどご準備頂きどうもありがとうございました!
2024.7.15
藤沢商工会館で行われた「ECCキッズフェスティバル」に参加しました。
毎年行っている、外国人講師と一緒にアクティビティを楽しみながら英会話を学ぶイベントです。
今年は講師のいるゲームブースを自由に回りながら、ゲームを通してリスニングの練習をしたり、質問に答えたり、日頃の学習の成果を存分に発揮できる機会でした!
最初はみんなちょっと緊張してたけど、慣れてきたら英語で質問されても臆することなく、堂々と受け答えできている姿に感動★
みんなの自信に繋がってくれるといいなと思っています。
最後はみんなでじゃんけん大会♪
とっても盛り上がりました。
ご参加頂いた生徒さま保護者の皆さま、どうもありがとうございました。