足柄上郡開成町の子ども英会話教室ならECCジュニア開成吉田島教室

開成吉田島教室

カイセイヨシダジマキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-5610

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2020年5月14日
カテゴリー: レッスン報告
高校生ともなると

オンラインでのレッスン
高校生ともなると、自分のスマホですね。
最初から背景まで変わってました。

 

さすがです!そしてオンラインでも楽しい〜♫

2020年5月11日
カテゴリー: レッスン報告
オンラインレッスン

今週から本格的にオンラインレッスンです。
早速うまく繋がらないハプニングもありますが
家でマスクしないでレッスンできるのは
やっぱり安心ですね

 

あとはオンラインだと
しーーーん、としがちなので
オンラインならではのゲームなども
まぜたりしています。

 

でも、オンライン楽しいです♫

2020年2月24日
カテゴリー: レッスン報告
工夫 ふたたび

生徒の宿題。
比較級編。
またまたマーカーされています。

 

前回、あれ、自分ので恥ずかしい〜
と照れていた生徒。
でもまたまた宿題に工夫されている。
ので、
またブログにさせていただきました。

 

英語がんばろうとしているのが
伝わってくる。
もっと伸ばしてあげたいな〜。

2020年2月11日
カテゴリー: レッスン報告
工夫

小学高学年 5、6年生クラス。
とても頑張り屋さんが多い。
でも、レッスンはワイワイ楽しい。
不思議なクラスですが。。 思うのは、自学自習の素晴らしさ。
これも生徒が自分で考えた工夫。

 

現在形と現在進行形。
わかりやすい〜♫
マーカーひとつでこんなにスッキリする
なんて、と私も新発見。
えらいね〜!うちの生徒。

2020年1月15日
カテゴリー: レッスン報告
消しゴム?

サボローくん、蹴られるの図。
生徒は大ウケ。

 

生徒が持ってたサボローくん。
私は知らなかったのですが
お菓子についてくるそう。
消せるらしいのですが、
サボローがボローになりそう。。 鬼滅の刃も生徒に色々教えてもらい
サボローも教えてもらい
なんだかどっちが先生なのか。。。 でも、本人気付いていないけど
どこで買ったの?とか英語で聞いているのに
あのねーとすぐ答えてる。

 

小学3年生ともなると
英語を聞いてもすぐ理解できるんだね〜。