2020年1月14日
今頃のアップですが。
開成吉田島教室では、
各クラスでクリスマス会をします。
ゲーム、ビンゴ、工作などなど。
ハロウィンパーティは全体で楽しみ
クリスマスはクラスごとに楽しみます。
今回はシールでペタペタ貼る工作。
幼稚園生でも簡単に楽しめたモノ。
でも中学生ともなると簡単すぎちゃうのが
毎年悩みどころ。
数字は本当は2019と貼る部分。
幼稚園生は、お手本通りに2019と。
小学生高学年くらいになると
自分の誕生日にしてみたり
来年用として2020にしてみたり。
そして中学生はなぜかLINEパスワード
とメモを添えて写真の仕上がり。
そして部屋に貼っておくといいながら
なぜかニコニコ♪
これ、ほんまもん?
と心配になって聞くと
これはお母さんへの仕掛けなんだとか。
きっと騙されるだろう〜と。。 もちろん、この数字はデタラメ。。 …うちの教室は、どのクラスも
本当に面白いんです。。
そして、どの子も大好きだ〜。
2020年1月9日
玄関で生徒を見送った後、教室に戻ったら
カゴが積まれていました…。。
しかも微妙なバランス(笑)
…自慢の面白い生徒たち。
2019年12月14日
うますぎる〜!! 開成吉田島教室の画伯
上手すぎない?
他の生徒も「うわ〜!」って。
そりゃそうだよね、このクオリティ。
思わず写真とっちゃいました。
2019年12月11日
俺ここ好き〜
昨日そういいながら黙々と書いてくれた
男の子。
英語をはじめて2年。
最初はアルファベットを枠に書くのも
文字の間隔もくっついていたけど
最近キレイに書けるようになりました。
1ページぱっと見るとわかる、
このキレイさ。
好きな部分は力がつく。
この生徒はこの分野が得意です。
成長してて嬉しいな〜!
2019年11月30日
毎週単語の復習をするのですが
この前の小学3年、4年生クラスでは
なぜか日本語で答えるバージョンが流行。
an eelだからうなぎ〜
a pigeonだから鳩〜
のような状態で、英語の方が先に出て
いちいち訳す方が時間かかる(笑)
その後
ride a horseのときには
馬に乗る〜
と答える生徒にまじり
ride a seahorse〜
とボケる子あり。
他の生徒もseahorseじゃ乗れないじゃん〜
とすかさずツッコミ。
私、あれ、seahorse何か知ってるっけ?
と思い生徒の会話を聞いていると
タツノオトシゴだと海だしさぁ
乗れないでしょ〜
と大笑いの生徒たち。
ちゃーんと意味も分かった上で
ツッコミしていたなんてすごいな〜
そして英語でボケるなんてすごいな〜
と感心した私なのでした。