「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

開成吉田島教室

カイセイヨシダジマキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-5610

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2021.3.18
カテゴリー: レッスン報告

イースター工作

イースター工作

最終レッスンではイースター工作をしました。
はじめてのデコパージュに挑戦。

 

なので、どのクラスの生徒も真剣(笑)
個性も出て面白かったし
デコパージュ糊で手が大変なことに
なりましたが、
多くの生徒は楽しんでくれました。

 

小学低学年の生徒も上手にできて
なかなか満足です。

 

でも、クラスによっては写真忘れて
申し訳ない。

 

少しでも楽しめればいいなー♪

2020.11.14
カテゴリー: レッスン報告

今日は英検®のレッスン

今日は英検®のレッスン

現在準2級対策コースには2名の生徒が
通ってくれています。
まだ(?)中学2年生。
で、もう準2級に挑戦。

 

私が学生の頃とは比べられないね
えらいなぁと思います。

 

そして、私もレッスンの予習が大事。
特に毎回出る単語は、大量にあるので
どうやって記憶に残そうか、と考えます。

 

テキストには色入りな書き込み(笑)

 

最近お気に入りのシャーペンと
生徒オススメの消しゴム。

 

消しゴムには目玉シールをプラス。
気づいた生徒は大爆笑してますよー。

2020.11.10
カテゴリー: レッスン報告

今週も再び

今週も再び

小学1〜2年生クラスで
単語確認作業のVocathlon。

 

先週の44秒切れるか…
というモチベーションでスタート。

 

なんと、3周目にして先週と同タイム!!
4周目がタイムが伸び悩みましたが
ついに5周目。
39秒!!

 

1〜2年生ですけど、一周だいたい
1分切れるこのクラスは優秀だと思います。
皆さんの宿題の成果ですね♪

 

もちろん、覚えきれていないで
戸惑う生徒もいます。
一週間で単語をすらすら言えるように
なるためには、やっぱり宿題が大事。

 

でも、うちの生徒はだいたい
Vocathlon終わる頃には皆が全部覚えてる
事がおおいです。
友達と楽しく勉強するって大事なんですね♪