開成吉田島教室ではオンラインでレッスン
してきました。
保護者の方のご協力がなかったら
できなかった事。
保護者の中には
携帯の料金プランを変更して下さったり
家にwifiがなかったので工事して下さったり
低学年のクラスでは横についていて
フォローして下さったり…
画面に時々うつる、ページをめくるのを
手伝う様子や、
優しく声かけしているのを見ると
本当にありがたいな…と思っていました。
保護者の方へのお礼作成中。
クッキーはどれが入っているか…♡
少しでも一人の時間にほっと一息。。。
と思って選んでます。
本当に感謝です!!!
生徒の皆さんに返信用封筒を郵送。
せっせと自分の宛名と切手を貼って
生徒宛の封筒にいれて…
と作業をしていたら…
なぜ人数分の切手が3枚も余る…。。 誰か、切手ナシの封筒が入っている模様。。
申し訳ない…その生徒。。 オンラインのレッスン続行中なので
宿題などは郵送です♫
丸つけしてまた返しますよ〜! そして、こんな単純なミスをする
Rennyを許してーーーーー
お久しぶりです。。
連休いかがお過ごしでしたか。
Rennyはオンラインレッスンの
スキルアップのため、先輩先生方と
ミーティング。
この画面以外にも先生いらっしゃるので
写真は一部ですが♫
このミーティングが楽しい楽しい。
何を話しても面白い。
そして何より色々勉強になる。
感謝しかないです。。 開成吉田島教室では4月から
オンラインも導入してきていますが
来週から本格始動。
色々なご家庭がある。
オンラインイヤだな〜と思いながらも
賛成してくださった方もいれば
オンラインすぐ挑戦してくださる方もいる。
私はみんなの希望をなんとか叶えたい。
と色々試行錯誤してきました。
でも、保護者の方のご理解とご協力のおかげで
一人もレッスン休講することなく
きちんと毎週勉強できています。
3月からも考えるともう2ヶ月。
生徒にきくと
英語しか勉強してない
ECCしかやってない
他の習い事は全部できていない
という生徒が多い。。 こういう時でも英語の勉強、
きちんと続けよう。
勉強できるってすばらしい事なんだから。