「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

八海山城内教室

ハッカイサンジョウナイキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5709

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

イベント情報一覧

2021.10.29

ハロウィン発表会 幼児〜小学生クラス

ハロウィン発表会 幼児〜小学生クラス

10月24日〜28日まで、クラス毎に発表をしました。日頃の練習成果をお互に聞き合い、緊張した後は、ゲームやクラフトを楽しみました。

PEクラス(4〜6年生)は、自己紹介(将来の夢)とThink &Talkから〔生きものの特徴〕の発表。「イモリは小さい時にはエラがあって、可愛いいから好きです。」や、好きな鳥や哺乳類について話しました。

 

PIクラスは自己紹介(好きなゲームのこと)とThink &Talk から〔点字について〕の発表。その後、自分の名前を点字で表しました。This is my name in braille.

PFクラス(1〜2年生)は自己紹介(ペット、好きな動物、スポーツ)と、Think &Talkから、kebabの発表。野菜やフルーツと一緒にお肉と焼くケバブ、好きなものを選んで組み合わせました。発表後は、可愛い魔女のクラフトと、目玉レース。

幼児クラスはハロウィンキャラクターの名前を覚えたり、スケルトンを組み立てたりしました。スパイダーブレスレットをして、trick or treat を言いました。

PAクラス(5年生)は運動会の種目、ムカデ競走、玉入れ、騎馬戦について、暗誦発表をした後、秋色の毛糸でハロウィンクラフトをつくりました。一人ひとり、それぞれに選ぶ糸の順番でspider web蜘蛛の巣が個性的に仕上がりましたが、写真を撮り忘れてしまい、残念です。

2021.10.24

中学生会話クラス暗誦発表会

中学生会話クラス暗誦発表会

毎年参加している暗誦大会(スピーチコンテスト)県大会が、コロナの影響で2年連続で中止になりましたが、今年は教室内での発表にゲストを招いて小さい発表会をしました。久しぶりの発表を通して、聴衆に向かって話すことの効果を改めて実感しました。人数制限はしましたが、お家の方にもご覧いただき、成長振りをご覧いただけました。

中1の課題文は、ユニバーサルデザイン(Universal Design)と昆虫の大切さ(The Importance of Insects )。 中2の課題文は再野生化(Rewilding)。

人権問題や環境問題を身近な事として考える必要がある現在、課題文は、多感な中学生に、それらを考えさせる良い機会でした。単語や文法は予習の内容が多くて、大変だったと思いますが、毎週練習を重ね、少しずつ自分の言葉として語れるようになっていきました。125語位のボリュームある英文をこれだけ立派に暗誦出来るのは、小学生クラスから小さな発表を積み重ねてきたからこそ出来る事だと思います。I’m proud of you all.

ゲスト審査員に国際大学のDonnyさんをお招きしました。発表前に、スピーチのコツやヒントを指導していただき、本番に臨みました。とても気さくなお人柄に、皆リラックスできたようです。

高校生クラスは、自由なトピックでたっぷりおしゃべりしました。Donny さんとは不思議なご縁があり、今回、教室のイベントにお誘いしました。