「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
ときめき教室
トキメキキョウシツ
土曜日開講
大人・シニア
漢検®
算数計算
☆当教室の公式ブログ「ECCジュニア 小針教室 ときめき教室 Angela 」も併せてご覧ください。
☆ECCジュニアときめき教室生・小針教室生の進学実績はよくあるご質問を御覧ください↓。
【本教室はこちら】
教室名:小針教室
HP:https://eccjuniorbs.jp/ht150241/
住所:新潟市西区小針1-10-22-1
電話番号:025-232-6136
「ECCジュニア小針教室」でも同じく受講できます。
営業時間
月曜日~日曜日 10:00~21:40 ※レッスン中は申し訳ありませんが電話に出ることができません。留守番電話にご用件をお残しください。又は、下記のフォームよりお問い合わせください。折り返し連絡させていただきます。
年齢に応じた学習を無理なく続けながら『世界標準の英語力』の習得を目指す、ECCジュニアの長期一貫学習プログラムご紹介いたします。
《英語を体に染み込ませる》2~5歳児クラス
心と知能を育み学ぶ力の土台を作り、遊びを通して自然に英語を身につけ「知育」や「読み書き準備」も
↓↓
《基礎力養成》小学生クラス
コミュニケーションの基礎を身につけ、4技能と思考力を磨き21世紀型スキルを養成する
↓↓
《応用力養成》中学生クラス
知識を整理し、英語を使いこなすための土台を作る
↓↓
《運用能力養成》高校生クラス
知識・技術を使いこなす「英語運用能力」を養成する
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『世界標準の英語力』へ
新潟市西区ときめき西近隣で英語・英会話をお探しのみなさん!本物の英語力が身につく体験型レッスンへ、ぜひご参加ください。ECCジュニアときめき教室でお待ちしてます♪
春の4回プログラム
ECCジュニアでは春の短期レッスンを開催中♪
初めての英語学習のお試しに!春からの学習準備に!お子さまの興味・関心を広げる機会に最適な春季講習です♪
スペシャルメイトキャンペーン
春の入学キャンペーン
新潟大学附属新潟小学校
新潟大学附属新潟中学校
新潟第一中学校
高志中等教育学校
新潟高校(理数・普) → 秋田大学(医)・立教大学(文)・青山学院大学(経営)
中央大学(文)
新潟南高校(理数・普)→ 東北大学(農)→北海道大学大学院(農)・静岡大学(工)
新潟大学(工・法)
新潟江南高校 → 新潟大学(工・経・教)
中央高校(学級) → 新潟大学(看)・明治大学(文・英文)
新潟西高校(学励・普)→ 新潟大学(人)・新潟薬科大学・国際医療福祉大学
新潟コンピュータ専門学校(ゲームクリエイター科)
新潟商業高校(国教・総ビ・情処) → 新潟メディカル専門学校(診療情報管理士)
西蒲高等特別支援学校(職業) → Kingoカレッジ
新潟明訓高校 → 日本大学(経営)
新潟第一高校 → 女子栄養大学(保健栄養)
東京学館 → 東京農業大学(国際食糧情報学部)
新潟清心女子高校
小さい頃から一緒に学んできたECC生が、今ではあちこちで活躍しています。
小学生の頃から頑張れる子、中学生になって力が出せた子、高校生から本気を出した子など
様々です。自分の力を過小評価せず、一緒に学びを始めてみませんか?お子様の力は無限の可能性を秘めています。
ECCジュニアでは「世界標準の英語力」の習得を目標としています。「世界標準の英語力」とは、高校卒業の段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える、国際交流言語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力のことです。
「世界標準の英語力」習得のために、ECCジュニアでは長期一貫学習プログラムを確立しています。幼児・小学生で学習を始めたお子さまが、中学生の段階で英語の基礎を完成させ、高校卒業の段階で高度な英語運用能力を身につけていただける英語教育を実践しています。
幼児のお子さまにとって「遊び」は生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。10歳くらいまでのお子さまは、文法などを系統立てて学ぶ力よりも、環境や生活の中から学び取る力の方が優れています。こうした発達的特性を最大限に生かして、ECCジュニアの教材・カリキュラムは開発されています。
幼児のお子さまには、「遊び」の要素をふんだんに取り入れたレッスンの中で、英語のインプットと、知的発達を促すことを重視しています。英語のリズム感やリスニング力が培われるとともに、すべての学習の基礎となる思考力が育まれます。
下記フォームより申し込み
日程のご相談
無料体験へ行く