「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

旭小学校前教室

アサヒショウガッコウマエキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5272-2884

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

イベント情報一覧

2025.3.21

最終週のイースターパーティー

最終週のイースターパーティー

一年の間のレッスンもあっという間、最終週はイースターパーティーでゲームをして楽しみました。

 

今年のゲームは、コロコロ卵、卵合わせと何個卵を産めるかな?の3つでした。

 

今年のコロコロ卵は、マイナス点があり、なかなか難しいかったね。

 

卵合わせは、1年間習った質問文と答えの文を合わせて卵を作るものだけど、これまた悩んだね。

 

最後の卵産みは爆笑ものでした。

 

さて、2週間の春休みの後、来月7日から新しい一年が始まるよ。また来年度も頑張ろうね。

2024.10.26

2024年 ハロウィンパーティー

2024年 ハロウィンパーティー

一足早くハロウィンパーティーをしました。

各クラスでのパーティー、ゲームとお化け屋敷で楽しみました。

 

今年のゲームは、Head,shoulder,knee,toe,and cup とWho am I?とToss the eyeballs。

幼児はかぼちゃのランタンを作りました。

 

今年も盛り上がりました。

2024.8.18

第二回スピーチコンテスト

第二回スピーチコンテスト

8月18日(日) アオッサにて第2回スピーチコンテストを行いました。

 

お盆休み中であったため、数人の欠席がありましたが、各自練習の成果を発揮してくれました。

 

発音、抑揚、発表の仕方を評価しましたが、昨年の1回目より随分成長した子供達を見ることができました。

 

機具の不都合があり、予定していた通りの進行ができなかったのですが、欠席者の動画もみんなにみてもらうことができました。

 

人前での発表は非常に緊張します。でも自分の意見を英語で言える子になるという目標に近づいていっているように感じられました。

 

1番頑張ったと思える子は、4月、中学生になってから当教室に通うようになった男の子です。単語も読めない、発音もできない、文章を続けて読むことも困難だったその子が、全てを暗記し、発音もポーズも完璧、流暢に発表してくれました。どれほど練習しただろう 彼の努力を称えます。

 

来年も頑張ろうね。