幼児クラスの様子

当教室の幼児クラス木曜日にあります。
今年度は男の子が2人。
今回は幼児クラスのレッスン風景をお知らせします。
レッスンはお歌から元気に始まります。
useful expression では、動作を入れながら、場面毎の英語を覚えてきます。
次に英語の指示に従って動作。
英語の歌を歌った後に単語の学習をします。当教室では、お家の人が聞けるように、教室で声を録音しています。絵を見て先生が言った単語の物がどこにあるのか見つけたりもします。
次に本日の構文練習。ごっこ遊びをしながら英語で会話をしていきます。
レッスンの後半では、今日習った単語の確認クイズ。
アルファベットの書き方、フォニックスを習います。
最後は、劇遊び。毎月いろんなお話を聞き、役に分かれて練習し、劇をします。
1時間のレッスンですが、内容がたくさんあるのであっという間に終わります。
講師と一緒に外で待つお母さんのもとへ。「楽しかったぁ」

英語の指示に合わせて動けるかな。
“Touch your head” Good!

絵を見て単語が言えるかな。正しく言えるかな。声を録音してお家でママにも聞いてもらおうね。

今日の練習はお店屋さんで。ドーナツはいくつ欲しい? 5個ちょうだい。

今日習ったフォニックス。ちゃんとできるかな、確かめよう。
単語もここで復習、大文字小文字も習うよ。

劇遊び。まずはセリフを覚えないとね。ジェスチャーに合わせて覚えよう。今日はどっちが誰役する?