勝山市元町の子ども英会話教室ならECCジュニア元町教室

元町教室

モトマチキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5340-8534

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2022年7月の教室日誌一覧

2022年7月31日
カテゴリー: 教室だより
音読カード

スーパーラーニングクラスでは、毎週1冊readersを読み、英語の音と文字に慣れ親しみます。

小学校でも1年生2年生辺りまでは国語の音読の宿題がありますが、それ以降は無いと聞き、それならば、とreadersの音読カードを全てのスーパーラーニング受講者に用意し、毎週保護者の前で音読してもらうようにしました。

1週間に1回でも音読を聞いてもらったらハンコかサインをもらってきてね、と言ってあるので、ハンコやサインがひとつの生徒さんもいれば、1回音読を聞いてもらった毎にハンコ(サイン)を貰う生徒さんもいます。

 

初めて4か月が経ちましたが、カードを埋め尽くさんばかりに保護者印を押してくる生徒さんの音読の素晴らしいことと言ったらありません。

 

「今週はだいぶん読めるようになったよ!」

「難しかった…」

等々、生徒さんから色んな感想があふれ出てきますが、みんなの前で早く読みたい!とreadersを片手にウキウキしている生徒さんを見ると、こちらの方がワクワクしてきます。

 

日々の音読はエベレストも制します!

これからも、コツコツと頑張っていきましょう!