勝山市元町の子ども英会話教室ならECCジュニア元町教室

元町教室

モトマチキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5340-8534

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > その他

2024年1月26日
カテゴリー: その他
先生だって人間ですもの

小学生以上のクラスは、5回ごとにボキャブラリーなどのテストを行います。

日々の頑張りを讃えて、テストが終わった日はお菓子のつかみ取りをしてもらうのですが…

上級クラスの生徒さん達が、つかみ取りをした後に

「少ない!」

「これきらーい!」

 

などなど大騒ぎをするようになり、ひいてはその場でお菓子のトレードをするようになり、次のクラスの子たちが廊下で待っているにも関わらず、いくら注意しても延々とやっているので

もうつかみ取りはしません!!!!

と宣言して、それ以来上級クラスのみ予めお菓子の袋を用意するようにしました。

相変わらず生徒さんから文句は出ますが、先生だって人間ですもの。

好意でやっている事に文句を言われたらムッとします( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

今日は上級クラスのテスト日なのでお菓子を持って帰って貰いますが、はてさて生徒さん達はなんと言うでしょうか…

 

2023年12月2日
カテゴリー: その他
初雪です!

寒いよねぇ、この寒さは雪が降る寒さだよねぇ、と話していた昨日。

 

夕方になると、頭に雪を乗せた生徒さん達が「雪だよ!」と鼻の頭を赤くしてやってくるので覚悟はしていましたが、今朝起きたらしっかりと雪が積もっていました。

11歳になったJellyBeans(通称ジェリ子)は、ファンヒーターの前のクッションの上でぬくぬくと暖まっています。

寒くなってくると暖かい部屋に猫も人も集まってくる様子は、私の大好きな風景のひとつです。

でも願わくば、除雪の心配をしたくないのでこれ以上沢山雪が降りませんように。

2023年11月23日
カテゴリー: その他
暖かい日

11月も下旬に入り寒くなってきましたね。

 

夫が放置されていた植木鉢周辺を綺麗にしてくれたので(夫は造園技師の資格も持っているので荒れているのは気になるようです)、早速植えるものを買ってきました。

にょろにょろみたいで可愛い! と一目ぼれして買ってしまいました。

小さい頃、テレビで流れるムーミンの世界は薄暗くて不気味で怖いものでしたが、大人になるとあの世界の味が分かってくるのでなんとも不思議です。
ちなみに私が現在モデルにしているのはリトルミィです。

すっごく寒いけれど、メダカ達も頑張って生きてます。

生きるって素晴らしい!
秋をしっかり満喫しながら(今日はあさイチで伊藤順和堂さんのいもきんつばを買ってきました)今日も頑張ります!

2023年9月9日
カテゴリー: その他
ECCジュニアで身につくスキル!英検®にチャレンジ!

ECCジュニア 元町教室の「英語・英会話コース」では『聞く・話す・読む・書く』をバランス良く学ぶことができます。

 

「英語・英会話コース」では、実際の英検®の問題を解いたり、実践練習をすることはありません。
しかし、レッスンの中で英検®合格につながる基礎力を身につけます。

 

《 基本的な語彙・文法 》
               +
【4技能】聞く・話す・読む・書く

 

を、系統立てて学べるので英語の「基礎力・思考力・判断力」が身につき、英検®の合格力が自然と養われるのです。

 

【英検®のメリット】

受験・進学において、下記の措置を認める学校が全国で多数あります。

・高校や短大・大学などの入試において、合格判定で優遇されたり、内申点に加算されるなどの優遇措置があります。
・高校や短大・大学などで、英検®の資格が英語科目の単位として認められています。

 

ECCジュニア 元町教室では年齢・目的に応じた学習内容で、少人数制によるきめ細かな指導を行っています。
勝山市元町近隣で英検®受験をお考えの方、また、英語・英会話を子どもさんに楽しく学ばせたい方、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2023年8月10日
カテゴリー: その他
オニヤンマ君

我が家のニート山羊、クロたんは、ミニヤギとは名ばかりの立派な体格をした男の子です。
残念ながら、ミニだったのは足の長さだけだったようで、お腹が地面に近いので虫が寄ってくるせいか、クロたんは虫が大嫌いです。

 

そこで巷で話題になっているオニヤンマ君をゲットしてみました。

効果があったような気もしますが、ないような気もします。
が、心なしか虫を嫌がって鳴き叫ぶ回数は減ったような気がしました。

二つ購入したので、ひとつは玄関に置きました。
何しろ猫たちが玄関扉を開けては出入りするので、開けっ放しの玄関からかなりの虫が入ってきます。
毎日ガンガン蚊取り線香は焚いていますが、オニヤンマ君ひとつでそれが解消するなら本当に有難いです。

それにしても、よく出来ていますオニヤンマ君。