山梨県 公立高校リスニング配点と中3生の英検®取得率

山梨県の公立高校入試のリスニング問題の配点は全国1高いといわれる3割で、他は長文読解と課題英作文です。2020年度から導入された大学共通入試試験のリスニングの配点が半分となり、リスニングが得意な生徒さんは有利となります。制限時間内に長文を読み込む力も問われますが、長文読解やリスニング力は短期間で独学で身につくものではありません。
今までの中1英会話クラスの教材も中学校英語教諭免許を持つ保護者さまから「これはハイレベルな内容ですね、高校の教材ですか?」と驚かれたことがありますが、さらに発信力を高める中1英会話クラスの新教材も充実しています。

新年度は小5、小6、中1の生徒さん、英検®対策コースのお問い合わせも増えています。新年度から始めてみませんか?体験レッスンは連休中も実施、前日まで受付中です。お気軽にお越しください。