南アルプス市東南湖の子ども英会話教室ならECCジュニア甲西教室

甲西教室

コウサイキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-5670

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2023年6月13日
カテゴリー: 教室だより
毎年の早めの七夕飾り2023

梅雨から七夕にかけて雨が多いから…願い事が晴れ間に少しでも多く届くように!いつもフライング気味ですが6月2週目くらいから描き始めます!

 

英語で書くので表現する1つのきっかけにもなります。

数学クラスは日本語ですが!真剣に書いています。中学生になってからだって、書きたいことはある!

 

海外へ行ってみたい、という願い事も見られ、気持ちもコロナから脱出!夢が戻ってきました♪

 

生徒さんたちの願いが、どうか叶っていきますように…

きっと叶うよ!

今目の前を大切にする生徒さん、素敵です!

なんとも可愛い織姫と彦星★

2023年4月17日
初めての方へ

こんにちは!ECCジュニア甲西教室です。南アルプス市東南湖で開講しております。ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます!

 

英語、英会話、漢検®担当の平木智美です。(ニックネームはサリー、です)主人は算数、数学を担当しております。

 

ECC甲西教室は2008年開設。主に南湖地区、大明地区、落合地区、南湖寄りの若草地区の園児さん~高校生、社会人の方が学んでいます。

 

ECCジュニア&ブランチスクールでは、年間43回のレッスンを提供しています。
異コースなどで、週2回通われるのであれば、86回となります。

 

共働きの時代のニーズに合わせ、レッスン時間は17:00スタートがほとんどです。
中学生のレッスンスタート時間は、英数19:20又は19:30スタートです、高校生は土曜日夜を設定しています。

 

小学生の算数クラスは土曜日の午前中を設けています。

 

新学習指導要領の改定がいよいよ本格化し、日本の学習全体が「世界共通レベルの学習」へと変わり始めます。英語だけでなく国語力、計算力、数学的思考能力が今後強化されます。
(詳しくは資料を載せさせていただきました)

 

私達自身も子育て真っ只中ですが、息子や娘の様子から「ゆとり」教育は後退し、私達が土曜学校があった時のような忙しさ、内容の多さが感じられます。

 

さらに英語教育が小学校から授業化されることになり、さらに子供達は忙しいのです!

 

そんな子供達を、生徒達を、私達は本気で応援したいのです。

 

数学に関しては、算数的計算能力は早いうちに身に付け、小学校では数学的な、論理的思考を求めるような授業に。

 

英語では、単語や文章を知っているだけでなく、グローバル化を意識し、沢山の知識を交え、「使える」英語に。

 

ECCはいち早くその学習方式「CLIL」(クリル)を導入したレッスンを行なっています。
CLILとは、社会、理科や、異文化理解といった分野の学習と言語学習の両方を統合して学ぶ学習方法のこと。

 

四技能をバランス良く。
日本人として、世界で活躍できる力を身につける。

 

少し難しくなりましたが…!甲西教室はアットホームな雰囲気で開講しております。お気軽に、門を叩いてください。
一緒に成長しましょう!お待ちしてます!

2023年3月28日
カテゴリー: イベント報告
2022年度各クラスのイースターレッスン!

先週から今週にかけてはどのクラスもラストクラスでした!

みんなの好きなモンティ$ショッピングで駄菓子や文具を交換したり、ボードゲームなど英語で行います!

 

しかし!その前に1つ課題を用意していましたね…そうです、クラス撮影です!!(園児さん&小学生限定です。)

 

今年度も発表会は行えなかったので、その代わりに撮影会するから!!と年始から伝え、みんな練習してきました。ドキドキしながらもカメラの前での発表、本当に頑張りました♫

 

その様子は動画でInstagramに載せましたので機会がありましたらご視聴下さい!eccjr._kosai

 

今年はこんな内容で行いました。

♡発表撮影会

♡イースター・丸いたまごにちなんだゲーム(輪投げやボール)、知育ゲーム(オバケキャッチ、絵あわせ、接頭辞ポップコーンワード)

♡イースタークラフト

♡モンティ$ショッピング

 

どのクラスも笑顔いっぱい!また元気に4月からかよってきてね。楽しい春休みを!

I’ll take it. Can I have this?きちんと言えたね!

幼児クラスではクラフトを。一生懸命なところがいいね!

小学校に上がるクラスメートとお手紙交換!See you again!

協力して絵あわせ!

自分に似てる子探してね〜、って言ってみました♫探せたかな??

足りるかなぁ…計算中!

中学生…えっ、俺らだけテストなのー?!

2023年2月11日
カテゴリー: イベント報告
児童英語検定・スピーキング二次終了!

テスト日の前日、山梨は大雪!焦りましたが、なんとか終了しました。みんな,おつかれさまでした!

 

年明けから何度も練習してきたみんな。感想は…「明るい先生でよかった〜」、「単語忘れちゃって黙っちゃった…」「緊張したけど出来た気がする!」等、一人ひとり感想も違っていましたね。

 

自分1人でネイティブの先生と話してきたその勇気が、すごい事!

終わって出てきた時の笑顔のみんなの顔が印象的!

 

成長は必ず、しています。

その証拠に、30点満点中ほとんどがかなりの高得点!満点や、29点も続出でした!素晴らしいです!

 

そして筆記と合わせて満点を取ったPB生、おめでとう‼︎

 

Great job,everyone!

2023年2月7日
カテゴリー: お知らせ
Fanss AWARD 2022 優秀賞受賞!!

当教室は「Fanss AWARD 2022」アクセス部門において 優秀賞を受賞いたしました!

 

Fanss AWARD 2022 アクセス部門とは/
ECCジュニア専用ホームページを大いに活用し、地域の方々のニーズに合わせた教室の様々な情報を積極的に発信する事で、より多くの方々にホームページが閲覧された教室に贈られる賞です!

 

これからもホームページを積極的に活用して、南アルプス市東南湖近隣の生徒さんの活躍している姿や仲間と楽しく英語を学んでいる姿をたくさん発信していきます。

 

ホームページをご覧になってくださった皆さまありがとうございます。
今後も、地域に貢献できるよう英語・英会話の教育に尽力させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。