教室日誌一覧
こんにちは、中野市
ECCジュニア
東吉田・柿の木教室の
エミリーこと小坂由理子です。
いよいよ来週から
ハロウィンパーティーが始まります
まずはカボチャ手に入れました
毎年 大人のクラスで
ジャックオーランタンを
作るので、、、
子供たちにも作らせて
あげたいのですが
人数分のオレンジカボチャを
用意するのが困難なんだよね
みんなーごめんねー
そのかわり
ハロウィンパーティーがんばるよ
たぶん生徒さんたちが
一年の中で一番たのしみに
していてくれるイベント
だと思うので、、、
ずっと前から準備していて
この準備もエミリーにとって
は楽しいんだよね♬
ではでは今日も一日
Have a lovely day♬
写真はすべて
大人のクラスの生徒さんが
撮ってくれました。
上手ですよねー♬
ありがとうございます。
こんにちは、中野市
ECCジュニア 東吉田・柿の木教室の
エミリーこと小坂由理子です。
長野県動物愛護フェスティバルが
長野県動物愛護センター
『ハローアニマル』にて
3年ぶりに開催されました。
フェスティバルの時には
毎年、デモンストレーションを
させていただいています。
今回の内容は、
2012年からスタートした
小学校で行う体験教室の
プログラムをフェスティバル用に
構成し直したものを発表しました。
足はガクガクでしたが、笑
チームワークの良さで
まあまあうまく
いったかなと思います。
コロナ禍お休みしていた
学校訪問の活動も
少しずつ進み始めたのかな
と感じました。
では今日も一日
Have a lovely day!
こんにちは、中野市
ECCジュニア 東吉田・柿の木教室の
エミリーこと小坂由理子です。
学生のころ
エミリーは単語を覚えるのが
とってもで苦手でした。
だから、生徒さんたちが
単語を覚えるのが大変
ということもよくわかります。
だけど、みんな本当に
よく単語を覚えてくれてます。
だから毎週いつも
みんなすごいなぁ〜って
感心しまくりです。
もちろんみんなが満点
とれるわけではないです。
苦手な子もいます。
でも前回5点だったのが
今回6点とれたって なったら
これもすごーいことです。
子供たちは
褒めるところ満載ですね♬
ではでは今日も一日
Have a lovely day!