感謝です
こんにちは、中野市
ECCジュニア 東吉田・柿の木教室の
エミリーこと小坂由理子です。
年末年始のお休みの間に
19クラスのうち15クラスが
いっぱいになりましたが
現在
19クラスのうち16クラスが
いっぱいになりました。
こんな大変なときに本当に
ありがたいです。
ありがとうございます。m(_ _)m
では今日も一日
Have a lovely day!
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
東吉田・柿の木教室
ヒガシヨシダ・カキノキキョウシツ
こんにちは、中野市
ECCジュニア 東吉田・柿の木教室の
エミリーこと小坂由理子です。
年末年始のお休みの間に
19クラスのうち15クラスが
いっぱいになりましたが
現在
19クラスのうち16クラスが
いっぱいになりました。
こんな大変なときに本当に
ありがたいです。
ありがとうございます。m(_ _)m
では今日も一日
Have a lovely day!
「東吉田・柿の木教室10の取り組み」についてのお知らせ
① 入室前の手指消毒
② 1クラス終了ごとに、毎回ドアノブ・テーブル他教室内の殺菌消毒
◉当教室では、以前から、
細菌とウイルスの両方に優れた効果がありさらに子供たちの身体への安全性が高いことが証明されている
バイオウィルクリア
http://www.good-will.co.jp/biowill_c.html
を使用しております。
③ マスクまたはフェイスシールドの着用
④ 教室内全体の細菌、ウィルス、カビを強力抗菌する
「ケスネン(大)」
http://www.good-will.co.jp/kesnen.html
を配置
⑤ 1時間ごとの教室の換気
⑥ 極力 席を離しました
⑦ クラスの人数を定員4名以下にしました。
⑧ レッスン前の検温(生徒と私)
⑨ アクリルパーテーションを設置
⑩ こんな時だからこそ、いつも以上に楽しいレッスンを心がけております。
皆さまのご協力には
心から感謝申し上げます。
m(_ _)m
こんにちは、中野市
ECCジュニア 東吉田・柿の木教室の
エミリーこと小坂由理子です。
生徒たちには
『市内に感染者が1人でもでたら
クリスマス会中止だよぉ〜!』
って言ってあったので、
私もドキドキでした。
クリスマス会
毎年みんなが楽しみにしてるのを
知ってるだけに、、、。
でも、一週間ずっと
感染者ゼロでした。(拍手!)
もちろん感染対策も
万全の状態で行いました。
みんな喜んでくれて
エミリーも本当にうれしかったよ!
からご覧くださいね
ではでは
今日も一日
Have a lovely day!