Hello!クラス便り5月号です。
5月のお休みは
3日(土)、5日(月)、6日(火)、31日(土)〜6月20日(金)まで産休予定です。
新年度が始まり、1ヵ月が経とうとしています。まだまだ教室の環境や教科書のやり方に慣れていないかと思いますが、頑張ってきちんと宿題を全て行う生徒さんがほとんどです。慣れるまでフォローをしっかりしていきたいと思います。宿題がきちんと埋まっているか、またご自宅の方でも声掛けや確認をよろしくお願いいたします。
最初のレッスンで配布しました、ピンクの封筒の中の書類をご確認いただけましたでしょうか?
特に、年間のお休み表、宿題のコツ、レッスンレポート等は目を通していただけたらと思います。
また、わからないこと、不安なこと等ありましたら、お気軽にご連絡をください。
私事ですが、5月31日、いよいよ出産予定日となっております。病院側と相談し、産休は3週間程とらせていただくことになりました。年間お休み表をご確認ください。
少しでも陣痛の気配がした場合は、すぐにお休みをいただく等、様子によっては数日前後ずれる可能性があります。その場合は、すぐに連絡をさせていただき、必ず年間43回になるよう後日振替レッスンを行います。
6月は、お休みが長くなります。去年の単語教材やDVDが残っている生徒さんは、見直し、復習を行っても良いですし、先に進みたい生徒さんは、今年度の単語や教材を先の方まで確認し、予習したりというのもおすすめです。お休みを普段の宿題だけでなく、有意義に使っていただけたらと思います。
また中学生さんは期末テストや総合テストが行われます。対応する時間がほとんどなく大変申し訳なく思っております。コツ等、産休前にレッスンでお話しますが、育児の合間に返事ができたらと思っておりますので、何か質問等ある方は、遠慮なくご連絡をお願いいたします。
現在2300gの女の子がお腹の中で元気に育っております。大好きな仕事をしながら出産や育児ができるのも、いつも全力で頑張る素敵な生徒さん達であり、保護者様のご理解ご協力がありできることと心から感謝しております。ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
Hello!
4月のクラス便りです。
今週、参観日にご参加いただいている方ありがとうございます。お子様の4月からの成長を感じていただけたらと思います。
・4月のお休みは
1日(火)、2日(水)です。
29日(火)は祝日ですが、調整のためレッスンを行いたいと思います。
・年間お休み表は4月7日(月)から配布予定です。
・先週から以下の物を配布しています。ご確認ください。
・通知表(ピンクの紙。)
・PASS(児童英語検定の問題詳細&全国結果。)
・賞状2枚(児童英語検定修了証&一年間の修了証)
・レッスンレポート(中学生以外)
・新年度4月からのクラスについて(卒業生以外)
・初日レッスンの持ち物は、「新年度4月からのクラスについて」のプリントに記載があります。初回レッスンで配布する、レッスンレポートにも2回目レッスン以降の持ち物や授業内容等の記載ながあります。必ず全てご確認お願いいたします。
・中学部活動に関する振替レッスンについて
学校に関する行事や部活動等は振替レッスンを行っていますが、徐々に部活動もなくなる動きになっております。その際、校外のスポーツを行う生徒さんもいるかと思いますが、その場合は、違う習い事という事で振替レッスンはしない移行にさせていただきます。ご承知おきください。
・今年度の英検®︎合格者
英検®︎4級 4名
英検®︎3級 7名
英検®︎準2級 4名
英検®︎2級 1名
今年度は、6年生が3級を合格したり、難しい2級合格者が出たり、3級、準2級合格者が多数出て、素晴らしい結果となりました。諦めず努力をすれば必ず身を結びます。
ECC児童英語検定もPIレベル以上で初の満点者が出る等、他にも満点8名、特AやAも多数出ました。
休まずに通塾できた生徒さんも数人いました。
中学3年生、全員志望校合格もおめでとうございます。
今年度も、皆ここで伝えきれない程の沢山の成長がありました。お疲れ様でした。新年度も気持ち新たに、宿題もきちんとこなし英語学習頑張りましょう。
今年度も、保護者の皆様、ご理解ご協力ありがとうございました。
・最後に
あと2台分程、4月より駐車場を広くする予定です。(駐車場使用詳細図添付)物置横2台分スペースを追加し、全8台程停められます。 物置の手前は、自由スペースとし、先に停めてしまうと、他の駐車場所の切り替えができなくなってしまうため、8台満車になった際に、可能な方は1台は停められるかと思いますのでご利用ください。
また、車を駐車スペースに停めずに、庭の真ん中で生徒さんを車から降ろされたり、30分近くエンジンをつけっぱなしで停められている方がたまにおられます。他の方やご近所さんのためにも、きちんと駐車スペースに停めていただくことと、長時間エンジンをつけっぱなしでの滞在はご遠慮願います。送り迎えをするご家族様全員で確認をお願いいたします。
また、マルエイさん横駐車場も可能な方はご利用願います。
駐車場での事故やトラブルは責任を負いかねますのでご了承願います。
入口、大変狭くなっておりますので、お気をつけください。
ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
Hello.How are you?
3月のスケジュールです。
・3月のお休みは 11日(火)、15日(土)、19日(水)、20日(木)、31日(月) です。
・2025年度レッスンは、4月5日(土)からスタート予定です。もし変更がありましたら、連絡いたします。4月のスケジュールは、通常通り3月に公式LINEにてお知らせします。
・2025年度1年間のお休み表は、4月初回レッスンか2回目のレッスンまでにお渡しします。
・先日の面接試験、ご足労いただきましてありがとうございました。 生徒さんに結果をお伝えしました。家族でお話ししていただけたらと思います。また、ECC全国の集計結果「PASS」を3月に配布いたしますので、そちらとも結果を見比べてみてください。何か質問がありましたらお知らせください。
・新年度中学生の保護者の皆さまへ。 お子様の弱点を知り、今後の点数アップに活かすため、学校のテスト用紙のご持参を毎回お願いいたします。こちらからも声は毎回かけておりますが、お家からも声がけのご協力をお願いいたします。
・保育園児&小学生クラスの参観日について
3月の最終週24日(月)〜29日(土)の間、保育園児&小学生クラスの発表会を行います。
時間はいつものレッスン時間です。
今回も、オンライン参観or教室にて参観のどちらか選択式にします。
保育園児クラスは、可能な方は教室での参観をお願いいたします。
スーパーラーニングのクラスでも、お気に入りの本を1人一冊ずつ発表してもらいます。
発表が終わり次第参観終了となります。発表後は、テキストの空いた箇所を黙々と行います。自由に教室を出ていただいても構いません。
クラスの人数によって終わる時間が異なりますので、ご了承ください。
オンライン参観の詳細は、また日が近くなりましたら、ご連絡いたします。
ご質問等ありましたら、お知らせください。