「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

鵜沼西町教室

ウヌマニシマチキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5855

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2021.9.10
カテゴリー: クラス通信

ハエトリソウ

ハエトリソウ

中級では食虫植物について学習しています。やはりここは実物を!ということで、登場したのがこちらのミニサイズのハエトリソウ!鉛筆の先で中にある毛をツンツンし、実際に葉が閉じると大歓声!

 

ガブーっ!と捕らえて消化するという恐ろしいイメージがあるせいか、講師が指でツンツンすると、“先生、危ない!”と静止してくれる優しい子や、“指、突っ込んだままにしとくと、溶けちゃうの?”と興味津々で聞いてくる子など、活発なレッスンになりました。

2021.7.14
カテゴリー: 教室だより

ツバメのヒナ 第2弾!

ツバメのヒナ 第2弾!

前のツバメ御一家様が巣立って、しばらく空き家になっていましたが、次のツバメのご夫婦が賃貸契約され、無事にヒナも生まれました!しばらくは落とし物にご注意願います。

2021.6.20
カテゴリー: 教室だより

世界の紙幣

世界の紙幣

外国の紙幣です。きれいですねぇ。

紙製、プラスチック製、窓があるもの、透かし模様があるもの、と様々です。

それぞれにお国自慢が描かれていますよ。

いつでも実物をお見せできます。

もう無くなってしまった国の紙幣もあります。硬貨もあるので、いつかご紹介します。