「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

駄知・池田教室

ダチ・イケダキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5801

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

実績紹介一覧

2025.2.16

ECC全国児童・中学生英語検定試験2次試験が開催されました!!

ECC全国児童・中学生英語検定試験2次試験が開催されました!!

2月2日(日)、ECC全国児童・中学生英語検定試験2次試験が開催されました。

今年もこの時期、インフルエンザやコロナが蔓延している中で、急なお休みが多かったですが、総勢132名の生徒さんが受検をすることが出来ました。
午後1時半から4時半まで2人のネイティブ講師で、頑張ってもらいました。
ジョン先生とかずみ先生でそれぞれの試験会場に生徒さんを引率させてもらいました。

生徒の皆さん、保護者の皆さん、お疲れさまでした。

今年度は、花園教室の生徒さんが増えたこともあり、初めての面接試験受検の幼児さんがとても多かったです。

幼児クラスさんは初めての上に、慣れないネイティブ講師さんの質問を1人で会場に入って答えなくてはいけない状況で泣き出してしまったり、入室できても貝のような状態になってしまうことが時々あるのですが、なんと今回そのような生徒さんが誰もいなくて驚いてしまいました。

皆、度胸のある生徒さんばかりでした。

他のレベルの生徒さんも、日頃の成果がしっかり発揮出来た子、緊張して思うように答えられなかった子などいたと思いますが、最終的には、無事に全員受検することができ、ほっとしました。
最終的には、それぞれによい経験ができたと思っています。

長い時間、付き添いしてくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

1次試験も合わせて、今回満点賞で金メダルを獲得した生徒さんを紹介したいと思います。

今回は一次試験で1問ミスの生徒さんが多く本当に残念でした。
しかし、今回、2次面接試験での満点の生徒さんはとても多かったです。

今回、金メダルを取れなかった生徒さん、次回はあなたの番ですよ。
頑張ってください。

Kちゃん、年中さん、金メダル獲得おめでとう!!

Yちゃん、年長さん、金メダル獲得おめでとう!!

A君、年中さん、金メダル獲得おめでとう!!

Y君、年中さん、金メダル獲得おめでとう!!

Rちゃん、年中さん、金メダル獲得おめでとう!!

Yちゃん、年中さん、金メダル獲得おめでとう!!

Fちゃん、年中さん、金メダル獲得おめでとう!!

Mちゃん、中学2年生、連続で金メダル獲得おめでとう!!
中学生で満点を取るのはとても難しい中、Mちゃんは毎年金メダル獲得の強者です。
実は、写真を撮り忘れて渡してしまい、、、これはたまたま見つけた2年前のメダル獲得の写真です。

A君、小4、金メダル獲得おめでとう!!

H君、小2、金メダル獲得おめでとう!!

Mちゃん、年長、金メダル獲得おめでとう!!

S君、年中、金メダル獲得おめでとう!!

Mちゃん、年長、金メダル獲得おめでとう!!

2024.12.3

英検®、2次面接試験結果、全員合格しました!!

英検®、2次面接試験結果、全員合格しました!!

先日、英検®準2級・3級の2次面接試験結果が出ました。

 

皆さん、全員合格しました!!!!

 

さすがです。

本当によく頑張りました。

 

合格証を手に皆、とっても嬉しそうです。

是非、次の級を目指して頑張りましょう!!

 

昨年度に引き続き、中学1年生で2人の生徒さんが準2級合格の快挙を果たしました。

本当に素晴らしいですね。

Nちゃん、中学2年生、3級合格おめでとうございます!

Nちゃん、中学2年生、準2級合格おめでとうございます!

A君、中学2年生、3級合格おめでとうございます!

K君、中学2年生、3級合格おめでとうございます!

K君、中学3年生、準2級合格おめでとうございます!

Aちゃん、中学3年生、準2級合格おめでとうございます!

Rちゃん、中学3年生、準2級合格おめでとうございます!

T君、中1、3級合格おめでとうございます!

T君、中1、準2級合格おめでとうございます!

H君、中1、準2級合格おめでとうございます!

Y君、中3、準2級合格おめでとうございます!

2024.11.4

中学3年生全員、前期の英語の成績  5 獲得しました

中学3年生全員、前期の英語の成績  5 獲得しました

中学生さん、最近、前期の成績が出ましたね。

 

教室内ではそれぞれの生徒さんに英語の成績を確認させてもらっています。

 

すると、駄知教室も池田教室生さんもだれもが見事に英語の成績 5 を獲得してきたことが分かり、とても嬉しくなってしまい、こちらに報告です。

 

成績ですべてを評価することはいいとは思いませんが、頑張りが認められたことは、今後、学習していく上で励みになると思います。

 

過去に、英語の公立の小学校、中学校で成績をつける業務に携わった経験から、決していい点数を取れば、いい成績をもらえるわけではなく、3観点がすべてAにならないと5はもらえません。

 

皆、きちんと真面目に取り組んだ結果、得られた評価だと思います。

 

先生は皆のことを本当に本当に誇らしく思います。

 

特に、中学3年生まで我が教室で英会話クラスを継続してくれているのは、英語が好きな生徒さんで自らの意思で通ってくれているケースが多いので、当然の結果なのかもしれませんが。

 

皆、英語の自信のある生徒さんばかりなので、高校に行っても、英語学習を大いに楽しんでくれると思っています。

 

もちろん、中学1年、2年の生徒さんたちの中で5を獲得してくれた生徒さん、多かったですよ。