2025.3.27
今年度も、英語学習10周年を迎えた生徒さんが3名みえました。
3人とも、おめでとうございます!!
何か1つのことに、10年という年月を継続できたということはとても素晴らしいことだと思います。
まずは、英語が好きでなければ、10年間という年月かけてこちらに通ってくることはできなかったと思います。
3人とも幼児さんからスタートしました。
先生たちは、3人がスタートした時のことをつい最近のことのように思い出せますよ。
10年の月日は、長く、その分、たくさんの思い出がそれぞれの生徒さんにあります。
先生たちはその間、ずっとあなたたちの担任で、それぞれの性格をよく熟知していると自信を持っています。
小さかった3人が成長して10周年の日を迎えたこと信じられません。本当に月日の経つのは早いと感じています。
これからも3人にとって、英語がもっとも得意な教科であって、大好きな教科であってほしいと願います。
ECCから立派な楯が届きました。先生からもプレゼントを贈ります。
2025.3.27
今年度最後の英検®の結果が先日出ました。
第2回の検定試験に受けられなかった生徒さんたちが、チャレンジしました。
それぞれの生徒さんが合格の報告をしてくれました。
教室開催でなかったため、合格証との写真はありませんが・・
Y.S 中学2年生、2級合格
W.O 中学2年生、3級合格
H.O 中学1年生、3級合格
Y.I 中学1年生、3級合格
皆さん、よく頑張りました。
さらに、今年度も上の級を目指して頑張りましょう!!
2025.2.25
Fanss AWARD 2024 優秀賞を今年も受賞しました。
そして、昨年同様、更新部門・アクセス部門とW受賞することができ、本当に光栄に思います。
皆さんが駄知・池田・花園教室に興味を持って、訪問してくださったおかげです。
また、時々、訪問して教室の様子を閲覧してくださる保護者さんのおかげです。
最近は、ホームページを通じて、体験レッスンの申し込みをしてくださる方も多く、ホームページで教室の様子を常に発信していくことにやりがいを感じています。
また、このような賞を頂けることは今後もますます頑張っていこうという励みになり、いつもホームページを効果的に更新してくださるFanssさんに感謝しております。
いくつになってもやってきたことが認められて、評価されることは嬉しいことです。
これからも生徒さんの頑張りをしっかり認めて、褒めていきたいと思います。
皆さんに教室の良さ、教材の良さ、充実したレッスン内容の良さを分かってもらえるようにこれからも定期的に、ホームページを更新していきたいと思います。
そしていつか、反響部門も合わせて、トリプル受賞をめざしたいです。
夢は常に大きくです。
大きな目標を掲げ、今日まで頑張ってきた結果、その夢をすべて実現して来ました。
教室は開講してから3校、オープンすることができました。
教室規模も東濃一に成長しました。
そして、今年はいよいよ教室開講20周年の年です。
ここまで、教室を盛り上げてくださった生徒の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
実は、だれも撮ってくれる人がいなく、楯と自撮りした結果、よく見たら楯の文字が逆であることに気付き、急いで撮り直しました。
面白いのでこちらも投稿することにしました。
楯がガラスのなので、文字部分を逆にして自撮りしたら、うまくいきました。