2021年1月13日
余談ですが、娘C(高校1年)英語のスピーチコンテストで加茂地区2位に選ばれ、県大会までいけました。
中学の時はなぜか日本で生まれたハーフであるのにスピーチコンテストの参加は許されず悔しい思いをしましたが、晴れて高校生の今、自分の思いを英語でスピーチできる機会が得られてよかったです。
残念ながら、人前で人の心をゆさぶるようなパーフォーマーではないため、スピーチコンテスト向きではないかもしれませんがいい経験になったと思います。
以下がCが書いた英語の原稿です。
前回の長女Cの英語弁論大会、県大会の結果です。賞状を頂きました。負けず嫌いの彼女は納得できないようですが、次回は誰もが認めるスピーチができるよう頑張ってほしいなと思います。
我が教室の生徒さんも、実力者揃い。是非とも英語のスピーチコンテストに積極的に挑戦してほしいなと願っています。
2021年1月13日
令和2年10月漢検®の合格者の生徒さんたちです。
受検者全員合格しました。夏休みと違って十分な対策が出来ない中、皆さん大変よく頑張りました。
以前もお伝えしましたが、毎年8月漢検®に挑戦している駄知・池田教室の生徒さん。
英検®開催はコロナ禍で見送ったこと、さらに例年と違い夏休みが2週間しかなく十分な対策ができない理由で開催を悩んでいましたが、毎年挑戦している生徒さんから「今年は漢検®やらないの?」の声が・・・
漢検®は級別に分ける必要もないし、希望者だけ集めて小規模でコロナ対策をしっかりして決行しようと決め5名だけのひっそりとした開催になりました。
40日後の結果が待ち遠しかったですが、結果は全員合格で皆、合格証を手に満面の笑み。
来年も頑張りたいと誰もが報告してくれました。
その後、懇談会をやった中で何人かの保護者の方々から、「漢検®うちの子もやらせたかったです」の声が。皆さんに声を掛けずにごめんなさい。今年度も開催する予定でいますので、今度は皆さんにも声を掛けていきますね。
漢検®も英検®同様、大変価値のある検定ですので皆さん是非受検してみてください。
特に中学生さんおすすめです。
2021年1月13日
前回、令和2年10月英検®の一次試験、全員合格の報告をしましたが、その後2次面接試験3級受検者全員合格しました。
面接会場も1次試験同様、大変遠い試験会場で受けなくてはいけなくなってしまった生徒さん。ただ、多治見の会場に案内された生徒さんは1次試験開催当日、コロナの関係で会場が当日キャンセルされてしまい受けられないハプニングが。その後、別日で案内された結果、無事合格の通知が届き、皆大喜びでした。(準2級の生徒さんは、会場がコロナでキャンセルになり、まだ2次試験が受けられていない状況です)
今年は、慣れない上に遠方の本会場受検で生徒さんにも保護者さんにもたくさんの負担を掛けてしまいました。
また、今年こそはと英検®受検を心待ちにしていた小学生の皆さん、ごめんなさい。。
懇談会で多くの保護者さんから「今年こそは受けるのを楽しみにしていたんです。」の声をたくさん聞きました。
今年度は、コロナ対策をし、駄知教室の会場で英検®を開催したいと思っています。
皆さん、その日のために日々の学習、頑張っていきましょうね。