PTレッスン、駄知教室、イースターエッグハンティングをしました!!

実は、こちらのPTレッスン、私の昨年の体調不良で本日が最終レッスンになりました。
1人体調不良で残念ながら、お休みでしたが、花園教室同様、イースターチックとイースターエッグの貼り絵作りをしてから、お楽しみのエッグハンティングをしてみました。
イースターチックの羽は、それぞれの右手と左手を使って形を作り、駄知教室は自分のはさみで切ってみました。いつの間にか細かい作業もできるようになってびっくりでした。
のりで台紙に貼り付け、かわいく目を描きこんで、イースターチックの完成です。
イースターエッグも好きな色をふんだんに使って、それぞれオリジナルな素敵な作品ができました。
Yちゃんは、教室のデコレーションのイースターエッグを見て、「いつエッグハンティングをするの?」とずっと聞き続けてきました。
なので、ラストレッスンは何が何でも実行する必要がありました。
ママや先生でエッグを隠している間、生徒さんは扉の向こうで、one~tenまで数えてもらいました。
PBさんに比べるとなかなか探せなくて、それもとってもかわいい光景でした。
見つけたエッグの中から、笛ラムネが出て来て大喜びでした。
最後は、修了証とお菓子をもらって最後のレッスンを終えました。
4月からもまた、楽しく英語のレッスンをしていきましょうね。













