「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

金岡教室

カナオカキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5863

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2023.10.11
カテゴリー: レッスン報告

お野菜を身体で表現すると?

お野菜を身体で表現すると?

ECCジュニア金岡教室でのレッスンはとにかく【楽しい!】

 

教室ではつねに【笑いが絶えない!】

 

特に小さなお子さんたちにとって「レッスンが楽しい」ということはとても大切です。

 

沼津市立千本小学校2年生 N君

三島市立東小学校2年生 S君

 

土曜日の小学生英会話PFクラスで、習ったばかりの野菜の英単語たちをあえて「身体で表現」してみました。

corn →cauliflower →asparagus →spinach →parsley →soybeans 

 

小学生ならではの、独創的な表現に

思わずお腹を抱えて笑ってしまうほど

素晴らしいパフォーマンスでした!

 

単純に英単語をリピートしながら覚えるのは大変かもですね。この活動を通して、観察力を養いながら、笑いと共に印象付けて英単語をおぼえ易くなります!

2023.9.22
カテゴリー: レッスン報告

小学生上級者英会話クラス、意見が飛び交いました!

小学生上級者英会話クラス、意見が飛び交いました!

沼津市立第五小学校、沼津市立金岡小学校、沼津市立沢田小学校などから

ECCジュニア金岡教室に通ってきてくれている5-6年生です。

今日の文法のテーマ【過去進行形】でした。習って実際に会話文で練習した後は、構文をしっかり書くことで定着を図ります☆

今日のThinking and Talkのテーマ

 

『どうして人はスポーツをするのかな』皆さんこんなことあらためて尋ねられて、すぐに答えられますか?

 

ECCの生徒は、さまざまなトピックに対して、しっかりと自分の意見を言う(発信する)活動をしています。

 

この日、みんなから出た意見は

★勝ちたいから

★健康でいたいから

★目標が持てるから

 

などと、素晴らしい意見が飛び交い感動しました。英語で表現するのは難しいけど、少しの助けがあればみんな英語に置き換えることができました!

2023.9.17
カテゴリー: レッスン報告

小学生低学年英会話クラス(金)

小学生低学年英会話クラス(金)

小学生1-2年生の英会話クラスへようこそ!

沼津市立門池小学校、沼津市立第五小学校、に通うお友達です。

 

いつも元気で笑顔の絶えない明るいクラスの様子をご覧ください♪

♪Head Shoulders Knees and Toes

大好きな歌をみんなで振り付けながら

Think and Talkでの

【My safari park】のプレゼンテーションです。

各自が選んだ好きな動物の特徴や生息地を紹介します。

スクリーンを使い、英語で上手にできたね!