「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

金岡教室

カナオカキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5863

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2019.7.4
カテゴリー: レッスン報告

ウィークリーテストで満点続出!

ウィークリーテストで満点続出!

ECC ジュニア金岡教室に通う小学生英語、中学生英語、高校生英語それぞれのレベルで、多くの生徒が満点を取れるようになりました!

中学3年生英会話クラス
字もとってもきれいに書けています!当然、学校の定期テストでも常に高得点をキープしています。

小学5-6年生英会話クラスの多くの生徒が、満点を取れるようになりました!4月当初は2-3名だったのですが。みんな努力している結果だね!

2019.7.4
カテゴリー: レッスン報告

さかなつり楽しかったよ!

さかなつり楽しかったよ!

3歳児英会話クラス「英語で知育」今日はさかな釣りをして、1~5の数を学習する日でしたが、、、

黙々と、カラフルなお魚を釣り

Blue Red Yellow…と並べ始め、形の分類まで同時にこなしてしまうすご技披露!
Fish family できた!って。
箱の中はクーピーファミリーだそうです。

なんと椅子も釣れちゃったんだって笑!

2019.6.28

レッスン参観週間を終えて保護者さまからの声

レッスン参観週間を終えて保護者さまからの声

6月14日~21日、1学期の参観週間を設けました。

 

参観されてのご意見、ご感想を保護者さまから頂いております。

 

◆普段英語に触れていない私にとって、やっている内容が難しいのに驚いた。子供たちは高学年で、落ち着いた雰囲気の中、よく理解しているという印象だった。「お母さんが思っていたより難しかったよ、すごいね!」と子供に話した。(小5 母)

 

◆難しい単語をしっかり覚えているし文章もスラスラ書けて、皆さんちゃんと理解し授業に参加している様子が伝わりました!一年一年の成長が楽しみです。知子先生に安心してお任せしております。(小5 母)

 

◆ホームワークをやっている子とやっていない子で差が出ていた。レベルアップしている中、がんばっているなぁと思った。(小5 母)

 

◆初心者の子どもにとって、丁寧に見て頂けていると感じる。テキストのみでなく、ディスプレイ上での場面の映像を見ながら発話するので、意味が理解し易そう。
レッスン途中で、発音があやふやな時、先生がディスプレイの場面を戻して繰り返し発音させてくれた。子供の理解度に合わせて進めてくれてありがたい。
家で教えたり、宿題に声をかけたりすると、ついつい怒ってしまいがちなので、先生とレッスン内でたくさんの英単語や英文に触れてもらいたい。(小4 母)

 

 

 

講師よりコメント
-新しいカリキュラムにより、小5-6年生の英会話クラスは難易度が高く、生徒の負担も大きいですが、金岡教室の生徒たちはみな努力家でがんばり屋さんです!わからない~。付いていけない~。と弱音も出ますが、一緒に同じ思いをしているお友達の存在、そしてお家でのサポートのおかげで、子供たちは一歩一歩、着実に力をつけています。先日は初めて英語でディベートの体験をしました!
大切なのは、くじけず頑張れる根性と、英語が話せるようになりたい!
という強い思いです。

 

気持ちの弱い子、強い子、色々な子がいます。どんな子にも私は寄り添い、共に考え悩みながら応援します!

 

だから安心して、私について来てくださいね!