お子さまにとって、楽しい!と思えることがとっても大切です。ECC のレッスンは楽しい工夫がいっぱい!
英語で知育(3歳児クラス)のアルファベットソフトパズルをこんな風に立てちゃった!
A、B、C…と言いながらすごい集中力で並べていったももちゃん。その後は疲れちゃって、元のパズルケースに戻すのは知子先生もお手伝いしました。
4-5歳児のスーパーラーニング生徒たち
今日は、shapes/ colors/sizes のお勉強!ソフトパズルシートを使って滑り台の形を作ったよ!
生徒の保護者さまから届いたメッセージをご紹介します!
娘は「学びのさんぽ」が楽しい!と言っています。昨年のECC 児童英語検定試験でがんばってメダルを取れたことが、相当な自信になっています。(年長児お母様)
「英語が大好き!」と言って家でも進んでレッスンしてくれます。スーパーラーニングの本は、毎週どんなお話か楽しみにしていて、英語を読むだけでなく、絵も楽しんでいます。読書が大好きな娘は、英語をスラスラ読むと達成感があるようです。(小2お母様)
金岡教室のレッスンに通うのがとても楽しいようで、先日の土曜日は、楽しみすぎて「ECC~!」と叫びながら朝5時に起きていました。とても楽しんで通ってくれるので、親としても嬉しいです。就寝前の絵本も大好きです。(年少児お母様)
私に自作のカードを作ってくれるのが小さい頃から続いています。日頃はダラダラして生意気な事もありますが、カードにはいつもありがとうや大好きなど書いてくれて嬉しいです。英検®も受験希望します!(小5お母様)
英語で「考え、話す」レッスンを本格始動したECCの生徒たち。今日のテーマは「もしも動物園の飼育員だったら、どんな動物を世話したい?」
ライオンやカンガルー、リスやワニなど様々な意見が出ました!
お母さんはどうやって子供を育てるか、英語で覚えました!