富士宮市小泉の子ども英会話教室ならECCジュニア小泉教室

小泉教室

コイズミキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5623

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2021年8月8日
カテゴリー: 教室だより
最高の日

今日8月8日は、ライオンズゲート新月一粒万倍日ですごい日らしい。

未来に想いを馳せて、自分に向き合うには最高の日だそう!

 

昨日、今日と、久々に何にもないオフでした。

先週一週間は、かなりハードな日々だったので、週末にたっぷりエネルギーチャージ!

さっ!明日からまた頑張ろう!

2021年7月28日
コロナワクチン接種第一回目終了のご報告

今日は旅行ではなく、とんぼ返りで第一回目のワクチン接種に行ってきました。

こちらの別館がワクチン接種会場でした。

 

ドキドキの接種でしたが、会場で地元の知人に会うなど、ほっこりタイムもありました。

 

接種会場

外観からして素敵なお宿のにおいがプンプン♪

こんなお宿に泊まってみたいな~と指をくわえながら会場を後にしました・・・

 

急ぎ足でしたが、子ども達の大好物のお土産も忘れずに買い、無事に帰宅しました。

2021年7月8日
カテゴリー: お知らせ
待合スペースを快適に♪

待合スペースが暑かったので、壁掛け扇風機を取り付けました。
かなり涼しくなりました。
 
これでレッスン待ってる間も快適で、学校の宿題がはかどりそうだね♪

2021年6月21日
富士宮市主催高校見学ツアー

昨日はこちらの3校の見学に行ってきました。

私立2校。公立1校。

 

それぞれの良さや特色があり、どの高校もとても素晴らしかったです。

 

親でも悩んでしまう高校選び。

まして中3の子どもたちには尚更難しいよねって思いました。

 

でも、大いに悩めばいい!とも思った

それも楽しいかもね♪

 

今年のうちの教室の中3生は、大半が幼稚園または小学校から通ってくれている生徒さんが多く、さらには娘の学年でもあります。

娘と同じ幼稚園に通っていた生徒さんもいて、我が子同然のような子たち。

あの高校がどーのーこーの、こっちの高校がどーのこーのと、昨日のクラスも賑やかでした♪

 

次回は別の高校見学コースを希望しますが、どうか当選しますように!

2021年6月13日
カテゴリー: 教室だより
先輩へ 中体連頑張って!

中1になった息子はテニス部に入りました。

中体連に向けて、昨日は保護者で3年生に送る千羽鶴作りをしました。

 

保護者が集まるのは説明会以来かな?

あーだーこーだー言いながらの賑やかな千羽鶴作り会となり、初めてのお母さんたちともたくさんお話が出来て、楽しいひと時でした。

 

3年生の健闘を祈っています!
テニス部以外の3年生全員の健闘も祈ってるよ~~~!!
みんな頑張ってね!