「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

江南今市場教室

コウナンイマイチバキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5417

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

イベント情報一覧

2023.1.23

英検®︎問題冊子返却開始!

英検®︎問題冊子返却開始!

1/21(土)一般受験者も含め、約80名が英検®︎にチャレンしました。

みんな合格してますように。

お疲れ様でした〜

 

回収した問題冊子は1/23(月)以降返却できます。一般受験者は必要であれば平日16:00〜19:00の間に教室にお越しください(事前連絡不要)。

 

なお、一般受験者には教室案内の裏に英検®︎個人番号と暗証番号をメモしてもらっていますので、問題冊子がお手元になくてもwebサイトで合否閲覧ができます。

 

教室のInstagramやホームページもぜひご覧くださいね。

2023.1.14

英検®️を受験する在籍生及び在籍生ご家族へのお知らせ

英検®️を受験する在籍生及び在籍生ご家族へのお知らせ

1/21(土)に英検®を受験する在籍生及びそのご家族にお知らせ致します。

(在籍生一斉メールの内容です)

 

英検®受験者には1/16からのレッスン時に以下の内容のお知らせと英検®志願票の下書き用用紙を配布します。

必ず内容をご確認頂き、ご準備いただきますようお願い致します。

 

1  各級の集合、解散時間は次の通りです。

合図があるまで必ず駐車場内で静かにお待ち下さい。

 

集合時間  解散時間

2級     11:00  13:10

3級     13:20  15:00

4級     15:20  16:50

5級     17:00  18:20

準2級  18:30  20:30

 

2  持ち物及び当日までの準備

・検定日の持ち物

筆記用具(HB程度の鉛筆)、志願票下書きその他腕時計や飲み物、予備マスクなど必要に応じて用意してください。

志願票下書きには暗証番号を含め、全て漏れなく記入しておいて下さい。特に3級、準2級、2級受験者は2次試験希望受験地も忘れずに記入して下さい。

 

3  今後の予定は以下の通りです。

・一次試験:1/21(土)

・Web合否公開日:2/6(月)

・一次試験成績表配布開始2/14(火)頃

・二次試験(3級以上):2/26(日)

・二次試験Web合否公開日:3/7(火)

・二次試験成績表配布開始:3/14(火)頃

 

4  感染症対策及び注意事項

感染症対策にご協力をお願い致します。体調の優れない場合や新型コロナ感染者と近日中に接触された場合は受験を見合わせて頂きますようお願い致します(受験料の返金はありません)。

当教室では以下の対策をいたします。

・常時換気

・各テーブルに手指消毒液設置

・受験者間にアクリルパーテーション設置

・級毎にテーブル、椅子等の除菌

 

合格目指してがんばりましょう!

2022.12.18

1/21(土)英検®️スケジュール

1/21(土)英検®️スケジュール

1/21(土)2022年度第3回実用英語技能検定を当教室で受験される皆様にお知らせします。

 

1.各級の集合、解散時間

2.検定日持参物、結果の受け取り方法

3.感染症対策及び注意事項

4.日程

 

1.各級の集合、解散時間は上記トップ写真の通りです。

 

2.持ち物、結果の受け取り方法はECCジュニア江南今市場教室の在籍生、卒業生と一般受験者では異なりますので、下記をご覧の上、ご準備下さい。

 

[在籍生]

・検定日の持ち物

筆記用具(HB程度の鉛筆)、志願票下書き、確認票、その他腕時計や飲み物、予備マスクなど必要に応じて用意してください。(志願票下書き用と確認票は1月中レッスン時に配布予定)

・結果の受け取り方法

レッスン時に配布

 

[卒業生]

・検定日の持ち物

筆記用具(HB程度の鉛筆)、2次試験希望受験地を決めてくる(名古屋5201、春日井5209、岐阜・各務原5301)

その他腕時計や飲み物、予備マスクなど必要に応じて用意してください。

・2次受験票、結果の受け取り方法

下記日程を参照の上、平日16時〜19時に教室にお越しください。事前連絡は不要です。

 

[一般受験者]

・検定日の持ち物

筆記用具(HB程度の鉛筆)、英検®︎申込み領収書(氏名を記載してくる)、身分証明書(学生証、パスポート、健康保険証など)、その他腕時計や飲み物、予備マスクなど必要に応じて用意してください。

・3級、準2級、2級受験者は2次試験希望受験地を決めてくる(名古屋5201、春日井5209、岐阜・各務原5301)

・2次受験票、結果の受け取り方法

下記日程を参照の上、期日以降の平日16時〜19時に教室にお越しください。事前連絡は不要です。

 

3.感染症対策及び注意事項

感染症対策にご協力をお願い致します。体調の優れない場合や新型コロナ感染者と近日中に接触された場合は受験を見合わせて頂きますようお願い致します(受験料の返金はありません)。

 

当教室では以下の対策をいたします。

・常時換気

・受験者毎に手指消毒液設置

・受験者間にアクリルパーテーション設置

・級毎にテーブル、椅子等の除菌

 

なお、感染症の状況等で検定実施が難しい場合など、緊急連絡は当教室のInstagramでお知らせ致します。

当日お越しになる前に必ずご確認頂きますようお願いいたします。

 

江南今市場教室Instagram

 

4.日程

・Web合否公開日:2/6(月)

・一次試験成績表配布開始2/14(火)

・二次試験(3級以上):2/26(日)

・二次試験Web合否公開日:3/7(火)

・二次試験成績表配布開始:3/14(火)

 

合格目指してがんばりましょう!