「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

江南今市場教室

コウナンイマイチバキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5417

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

イベント情報一覧

2022.10.8

個別懇談会のお知らせ

個別懇談会のお知らせ

全クラス生保護者様にお知らせします。
今週(10/3〜10/7)のレッスン時に個別懇談会のお知らせと懇談日時決定のためのアンケートを配布しております。
アンケートの提出期限は来週金曜10/15(金)です。今週中に内容をご確認の上、アンケートをご提出頂きますようお願いいたします。
期限までの提出が難しい場合はご一報ください。

 

懇談日程は以下の通りです。
1、 11/12(土) 10:00~18:00
2、 11/14(月)10:00~15:00
3、 11/15(火)10:00~15:00
4、 11/24(木)9:30~15:00
5、 11/25(金)9:30~15:00
6、 11/26(土)10:00~19:00
7、 11/27(日)10:00~19:00
8、 11/28(月)9:30~15:00
9、 11/29(火)9:30~16:00
10、11/30(水)9:30~15:00
11、12/3(土) 10:00~18:00
12、12/7(水)9:30~15:00
13、12/8(木)9:30~15:00
14、12/10(土)10:00~19:00
15、12/11(日)10:00~19:00

2022.10.1

ハロウィン月間のお知らせ

ハロウィン月間のお知らせ

10月になりました!
ハロウィンの季節です!
嬉しくて楽しいことがいっぱいの10月です。

 

1.10/3(月)から10/21(金)のレッスンでは
仮装をしてきてくれた生徒にはTrick or Treatでお菓子のプレゼントがあります。

 

2.10/24(月)から10/28(金)は
幼児小学生クラスはレッスン時間を利用してハロウィンパーティーを行います。中学生クラスもほんの少しだけハロウィンアクティビティを行う予定です。お楽しみに(^-^)

 

10月最終週は仮装に関わらず全生徒にお菓子のプレゼントを用意しています。

 

仮装について

Mention1:仮装はちょっとした髪飾りやマスクアート、ハロウィンに関係ない好きなキャラクターの仮装でもOKです。ただし、10/21までは通常レッスンを行いますので、前が見えなかったり、文字が書きづらい、クラスメートにぶつかって危ないものなどレッスンに支障をきたすものはお避けくださいね。

 

Mention2:卒業生が残してくれた小物や衣装等をお分けします。明日10/2(日)以降、教室駐車場の緑のボックスに入れておきますので、ご自由にお持ちください。なお、ボックスに入る程度でしたら、不要になった衣装等を置いて頂いても結構です。

 

生徒達は英語でエコ、リサイクルについても学んでいます。
せっかくの楽しいコスプレグッズですので、有効活用できればいいなあと考えています。
ただし保護者様の管理の元でご覧頂き、ぐちゃぐちゃのまま放置することのないようにお願いいたします。

 

英語学習に楽しさは大事な要素です。
ハロウィン月間をみんなで楽しみましょう。

 

ご協力をよろしくお願い致します。

2022.9.12

10/8(土)英検®️受験者へのお知らせ

10/8(土)英検®️受験者へのお知らせ

10/8()2022年度第2回実用英語技能検定を当教室で受験される皆様にお知らせします。

 

1.各級の集合、解散時間

2.検定日持参物、結果の受け取り方法

3.感染症対策及び注意事項

 

1.各級の集合、解散時間は上記トップ写真の通りです。

2.持ち物、結果の受け取り方法はECCジュニア江南今市場教室の在籍生、卒業生と一般受験者では異なりますので、下記をご覧の上、ご準備下さい。

 

[在籍生]

・検定日の持ち物

筆記用具(HB程度の鉛筆)、志願票下書き、確認票、その他腕時計や飲み物、予備マスクなど必要に応じて用意してください。(志願票下書き用と確認票は9月中レッスン時に配布予定)

・結果の受け取り方法

レッスン時に配布

 

[卒業生]

・検定日の持ち物

筆記用具(HB程度の鉛筆)2次試験希望受験地を決めてくる(名古屋5201、春日井5209、岐阜・各務原5301)

その他腕時計や飲み物、予備マスクなど必要に応じて用意してください。

 2次受験票、結果の受け取り方法

下記日程を参照の上、平日16時〜19時に教室にお越しください。事前連絡は不要です。

 

[一般受験者]

・検定日の持ち物

筆記用具(HB程度の鉛筆)、英検®︎申込み領収書(氏名を記載してくる)、身分証明書(学生証、パスポート、健康保険証など)、その他腕時計や飲み物、予備マスクなど必要に応じて用意してください。

3級、準2級、2級受験者は2次試験希望受験地を決めてくる(名古屋5201、春日井5209、岐阜・各務原5301)

2次受験票、結果の受け取り方法

下記日程を参照の上、期日以降の平日16時〜19時に教室にお越しください。事前連絡は不要です。

 

10/8()    1次試験

11/1(   1次結果及び2次受験票配布開始

11/13()  2次試験

11/29()  2次結果配布開始

 

3.感染症対策及び注意事項

感染症対策にご協力をお願い致します。体調の優れない場合や新型コロナ感染者と近日中に接触された場合は受験を見合わせて頂きますようお願い致します(受験料の返金はありません)

 

当教室では以下の対策をいたします。

・常時換気

・受験者毎に手指消毒液設置

・受験者間にアクリルパーテーション設置

・級毎にテーブル、椅子等の除菌

 

なお、感染症の状況等で検定実施が難しい場合など、緊急連絡は当教室のInstagramでお知らせ致します。

当日お越しになる前に必ずご確認頂きますようお願いいたします。

https://www.instagram.com/eccjunior_janice?utm_source=qr

 

合格目指してがんばりましょう!