明日は児英検二次面接です。
がんばろう!名前シールをお忘れなく(忘れた場合は会場で予備配布)。
1.「時間」
お知らせしている時間の10分から5分前に待合室にお越しください。それまではお車でお待ちください。なお時間のお知らせが届いていない方がいらっしゃいましたらお知らせ下さい。
2.「面接の際の注意点」
今回は感染防止対策のため、面接室でもマスク着用のまま面接官・採点官との間にアクリル板がある状態での面接となります。
口元が見えないため、「大きな声で語尾まではっきりと」少し大袈裟に話すように心がけましょう。特に複数形や三単現の「s」単数の「a」や「an」などは聞き取ってもらえないと減点対象となりますので、注意しましょう。
3.「今日やっておいてほしいこと」レベル別
PB:単語の復習 絵を見て言えるようにしましょう。What color…?と聞かれて色が言えるようにしましょう。
PF:単語の復習 単数、複数の違い気をつけて、絵を見て言えるようにしましょう。
PI:文字を隠しても答えられるようにしましょう。シンクアンドトークの該当ページで練習でやっていないものも答えられるように練習しましょう。
PA:文字を隠して正しく答えられるようにしましょう。It closesの最後の”s”や時間の前の”at”,過去の質問の時の動作の過去形playedの”ed”など。
シンクアンドトークで練習で聞かれていないものも復習しておきましょう。
JE-JA:自分なりの答えを用意しておきましょう。過去形、現在形、未来形、三単現など質問に合わせて答えられるように気をつけましょう。
4.「来週は幼児、小学生はお休み」
来週は中学生のみレッスンを行います。
幼児、小学生は再来週2/15からの週に1回分のホームワークを提出してください。小学生スーパークラスは発表週になります。
では明日気をつけてお越しください。遅れる場合や体調不良で欠席される場合はご連絡ください。
大変お待たせしております。来年度クラスの曜日、時間について、本日明日中2/4〜2/5にLINEノートにて各生徒保護者様にお知らせ致しますのでよろしくお願い致します。万が一連絡が確認できない場合には恐れ入りますが、お知らせ下さい。
なお、大変申し訳ありませんが、新5,6年PAレベル、新中2JIレベルについては最終調整を行っていますので、もう少しだけお待ち頂きますようお願い致します。
◆クラス編成について
各ご家庭の送迎や他の習い事等のご都合に合わせ、また生徒のレッスンでの様子を踏まえて一人一人が活発かつ集中して楽しくレッスンに参加し、より学習効果が高まるよう検討に検討を重ね、クラスを決めさせて頂きました。
また来年度は各講師の家庭状況からレッスン開始終了時間にもずれがありますが、どうか引き続きご理解ご協力を頂きますよう心よりお願い申し上げます。
クラスのメンバーについては予め伺っているご希望を参考に決めておりますが、あくまでも学習の場であることが前提です。孤立感を感じることなく安心してレッスンが受けられるよう熟考に熟考を重ねておりますので、その点もご理解下さい。
ですが生徒たちの気持ちは受け止めたいと思っております。変更は難しい場合が多いですが、来年度クラスについてご不安がおありでしたらお知らせ下さい。
また送迎、他の習い事等で現実的に不可能なクラスが案内されている場合にはすぐにお知らせ下さいますようお願い申し上げます。
当教室は「SEEK AWARD 2020」更新部門・アクセス部門において 優秀賞をW受賞いたしました!
╲ SEEK AWARD 2020 更新部門とは/
ECCジュニア専用ホームページを高い頻度で更新することで、教室の魅力や英語・英会話の楽しさや地域のみなさんが興味ある情報をより多く発信した教室に贈られる賞です!
╲ SEEK AWARD 2020 アクセス部門とは/
ECCジュニア専用ホームページを大いに活用し、地域の方々のニーズに合わせた教室の様々な情報を積極的に発信する事で、より多くの方々にホームページが閲覧された教室に贈られる賞です!
これからもホームページを積極的に活用して、江南市今市場町近隣の生徒さんの活躍している姿や仲間と楽しく英語を学んでいる姿をたくさん発信していきます。
ホームページをご覧になってくださった皆さまありがとうございます。
今後も、地域に貢献できるよう英語・英会話の教育に尽力させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。